パラメータファイルを作成します。
すべてのデータをチェック対象とする場合(導入時など)、および日常に新規データのみをチェックする場合それぞれのパラメータファイルを、以下のように作成します。なお、パラメータの詳細については、"13.3.4 パラメータファイル"を参照してください。
[すべてのデータをチェック対象とする場合のパラメータファイル例]
;チェック済みの有無にかかわらず、すべてのデータをチェックする。 ;指定期間の送信・登録メッセージをチェックする。 ; ;共通の情報 [common] user=ADMIN user_password=password proceeding=new control=7 log=1 log_file=C:¥VCHK001.LOG ;メールの情報 [operation] service=mail start_date=2008-04-01 start_time=06:00 end_date=2008-05-1 end_time=06:00 ;フォーラムの情報 [operation] service=forum start_date=2008-04-01 start_time=06:00 end_date=2008-05-1 end_time=06:00 :(ほかのサービスについても同様) |
[日常用のパラメータファイル例]
;未チェックのメッセージのみチェックする。 ; ;共通の情報 [common] user=ADMIN user_password=password proceeding=continue control=7 log=1 log_file=C:¥VCHK001.LOG ;メールの情報 [operation] service=mail ;フォーラムの情報 [operation] service=forum :(ほかのサービスについても同様) |
パラメータファイルを事前に文法チェックします。
ウイルスチェックユーティリティを使い、1.で作成したパラメータの文法チェックを行います。
C:¥TEAMWARE¥SERVER>tochkvrs -F vchk.txt -Y tochkvrs:Start Date:2008-11-25 11:22 PID:bd tochkvrs:End Date:2008-11-25 11:22 return code = 0 |
ウイルスチェックを実行します。
1.で作成したパラメータを指定して、ウイルスチェックユーティリティを実行します。
C:¥TEAMWARE¥SERVER>tochkvrs -F vchk.txt tochkvrs:Start Date:2008-11-25 11:55 PID:153 MAIL MESSAGE Object will now be checked. DATE:2008-11-25 11:56:01,33 10 % [2/20(Objects)] Completed DATE:2008-11-25 11:56:01,43 20 % [4/20(Objects)] Completed DATE:2008-11-25 11:56:01,44 30 % [6/20(Objects)] Completed DATE:2008-11-25 11:56:01,47 40 % [8/20(Objects)] Completed DATE:2008-11-25 11:56:01,50 50 % [10/20(Objects)] Completed DATE:2008-11-25 11:56:01,52 60 % [12/20(Objects)] Completed DATE:2008-11-25 11:56:01,53 70 % [14/20(Objects)] Completed DATE:2008-11-25 11:56:01,57 80 % [16/20(Objects)] Completed DATE:2008-11-25 11:56:01,59 90 % [18/20(Objects)] Completed DATE:2008-11-25 11:56:01,61 100 % [20/20(Objects)] Completed DATE:2008-11-25 11:56:01,62 MAIL MESSAGE Object has been checked. DATE:2008-11-25 11:56:01,62 FORUM MESSAGE Object will now be checked. DATE:2008-11-25 11:56:02,44 100 % [1/1(Objects)] Completed DATE:2008-11-25 11:56:02,55 FORUM MESSAGE Object has been checked. DATE:2008-11-25 11:56:02,55 tochkvrs:End Date:2008-11-25 11:56 return code = 0 |
実行結果を確認します。
ログファイルを参照して実行結果を確認します。
下記の例は、15個のファイルをウイルスチェックの対象(Checked)として、感染ファイル(Infected)は見つからなかったことを示しています。
#toserver# INFO 2008-11-25 11:59.57 pid:200 c8 141 Checked files = 15 Infected files = 0 Replaced files = 0 #toserver# INFO 2008-11-25 11:59.58 pid:200 c8 141 Checked files = 1 Infected files = 0 Replaced files = 0 |
感染ファイルを処置します。
ウイルスに感染したファイルが見つかった場合には、感染しているファイルを強制的に置き換えるなどの処置の検討・実施を行います。
強制置き換え機能により、ダミーファイルに置き換える例を以下に示します。
C:¥TEAMWARE¥SERVER>tochkvrs -S mail -U ADMIN -UP password -P replace -R C:¥infected |