サイトタイプごとの作業手順を以下に示します。
使用しているLDAPサーバに応じて、作業手順が異なりますのでご注意ください。
移行作業は、新しいエンタープライズシステムにおいて、より上位となるサイトから下位のサイトの順に行います。
なお、サイトを新規に追加する手順については、"10.3 エンタープライズシステムの構築"を参照してください。
内部LDAPサーバを使用している場合
エンタープライズマスターサイトを移行する手順を以下に示します。
注1:詳細は、10.5.8 サーバのセットアップを参照してください。
注2:詳細は、H.3 エンタープライズマスターサイトでの操作、H.4 エリアメンバーサイトでの操作を参照してください。
注3:詳細は、10.5.9 アプリケーションサーバを参照してください。
メンバーサイトを移行する手順を以下に示します。
注1:詳細は、H.2.2 エリアメンバーサイトの削除を参照してください。
注2:詳細は、10.5.8 サーバのセットアップを参照してください。
注3:詳細は、H.3 エンタープライズマスターサイトでの操作、H.4 エリアメンバーサイトでの操作を参照してください。
注4:詳細は、10.5.9 アプリケーションサーバを参照してください。
外部LDAPサーバを使用している場合
エンタープライズマスターサイトを移行する手順を以下に示します。
注1:詳細は、H.2.2 エリアメンバーサイトの削除を参照してください。
注2:詳細は、H.2.3 エンタープライズマスターサイトの削除を参照してください。
注3:詳細は、10.5.8 サーバのセットアップを参照してください。
注4:詳細は、10.5.9 アプリケーションサーバを参照してください。
メンバーサイトを移行する手順を以下に示します。
注1:詳細は、H.2.2 エリアメンバーサイトの削除を参照してください。
注2:詳細は、10.5.8 サーバのセットアップを参照してください。
注3:詳細は、10.5.9 アプリケーションサーバを参照してください。