共有ネットワークを利用できる場合、CD-ROMの内容を共有ネットワークドライブにコピーし、インストールします。
インストールするには、以下のように操作します。
共有ネットワークドライブに、たとえばTWSETUPという名前で、新しいディレクトリを作ります。
このディレクトリに、CD-ROMにあるDISK1、DISK2、DISK3・・・・・の各サブディレクトリの内容をサブディレクトリごとコピーします。
DISK1ディレクトリにあるSETUP.INIを、編集したSETUP.INIに置き換えます。
共有ネットワークドライブを使って、TeamWARE Officeをインストールするよう、利用者に指示を出します。
注意
ユーザのワークステーションにファイアウォール製品を導入している場合、TeamWARE Officeクライアントの通信が可能となるように、ファイアウォールの設定を行う必要があります。設定方法は、導入しているファイアウォール製品のマニュアルを参照してください。また、ファイアウォールの設定で、ポート番号を指定する場合は、"TeamWARE Officeが使用するTCP/IPのポート番号"を参照してください。
例:Windows XP SP2以降のOSを使用している、かつWindowsファイアウォールを有効としている環境において、Notifierを使用する場合は、Windowsファイアウォールの[例外]にNotifierを追加します。