TeamWARE Officeのアプリケーションは、Adminも含めて、TeamWARE Office セットアッププログラム(setup.exe)を使ってユーザのワークステーションにインストールします。このプログラムは、インストール用CD-ROMで提供され、以下のディレクトリに格納されています。
以下に示すディレクトリに、DISK1、DISK2、DISK3・・・・・があり、セットアッププログラム(setup.exe)は、DISK1ディレクトリにあります。
¥clients
TeamWARE Officeセットアッププログラムは、システム管理者が必要に応じてカスタマイズできます。セットアップ情報は、SETUP.INIという初期化ファイルに設定されます。
共有ネットワークドライブからインストールする場合、もしくは、フロッピィディスクからインストールする場合は、あらかじめ、テキストエディタでSETUP.INIを編集しておくと、ログインするサーバのネットワークアドレスを設定することができます。
設定方法を以下に示します。
- 設定方法
SETUP.INIファイルは、DISK1というディレクトリにあります。このファイルの[LoginServer]セクションにあるaddressパラメータに、TeamWARE Officeにログインするときのサーバのアドレスを設定します。
[LoginServer] address=192.9.200.1 |
注意
Windows® XPの[ユーザの切り替え]機能を用いて、複数の利用者が同時にTeamWARE Officeクライアントを使用することはできません。切り替えたユーザがTeamWARE Officeクライアントを使用する場合、[ユーザの切り替え]を行う前に、Notifierを含むすべてのTeamWARE Officeのクライアントプログラムを終了してください。