| Ajaxフレームワーク ユーザーズガイド |
目次
索引
![]()
|
| 付録A 環境定義ファイル |
Apcoordinatorと連携する場合のデータBean情報は、dataBeans要素およびdataBean要素で定義します。
なお、サーブレット連携機能の場合は、データBean情報を定義する必要はありません。
<acfConfig>
<dataBeans>
<dataBean>
<dataBeanId>データBean ID</dataBeanId>
<className>Javaクラス名</className>
<scope>スコープ名</scope>
</dataBean>
<dataBean>
...
</dataBean>
...
</dataBeans>
...
</acfConfig> |
|
要素名 |
説明 |
省略 |
複数指定 |
|---|---|---|---|
|
dataBean |
各データBeanの定義を指定します。 |
○ |
○ |
|
dataBean/dataBeanId |
データBean IDを指定します。 |
× |
× |
|
dataBean/className |
データBeanのJavaクラス名を指定します。
|
× |
× |
|
dataBean/scope |
コンポーネントの有効範囲(スコープ)を、以下のどちらかの文字列で指定します。 |
○ |
× |
○: 可能、×: 不可能
<acfConfig>
...
<dataBeans>
<dataBean>
<dataBeanId>HelloBean</dataBeanId>
<className>samples.HelloBean</className>
<scope>session</scope>
</dataBean>
</dataBeans>
</acfConfig> |
目次
索引
![]()
|