Symfoware Server アプリケーション開発ガイド(埋込みSQL編) - FUJITSU -
|
目次
索引

|
3.4 ロール使用時の記述方法
権限定義時に利用者に付与したロールは、アプリケーションでSET ROLE文を実行することにより有効になります。
また、アプリケーションでは、権限の定義時にデフォルトロールを設定していた場合は、現行セション単位にロールを変更することができます。ロールの変更は、SET ROLE文で行います。
アプリケーションの例を以下に示します。
:
EXEC SQL CONNECT TO '在庫管理DB' AS 'C1'
EXEC SQL SET ROLE 'STOCKS_A2' ;
EXEC SQL INSERT INTO 伝票( 在庫カラム,倉庫カラム) VALUES(:H1,:H2);
EXEC SQL COMMIT WORK ;
EXEC SQL DISCONNECT 'C1' ;
: |

SET ROLE文の詳細については、“SQLリファレンス”を参照してください。
All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2007-2008