Symfoware Server アプリケーション開発ガイド(埋込みSQL編) - FUJITSU -
|
目次
索引

|
6.4 アプリケーションのチューニング
Symfoware/RDBでは、利用者が動作環境を指定しなくても、アプリケーションを実行できるように、あらかじめシステムの標準的な実行環境を用意しています。この環境は、図:動作環境のチューニングの段階の段階に分かれたチューニングが可能です。
- Symfoware/RDB環境全体:
- Symfoware/RDB全体の動作環境のチューニング
- アプリケーション単位:
- アプリケーションごとのチューニング
- コネクション単位:
- アプリケーション中のコネクションごとのチューニング

動作環境のチューニングは、それぞれ対応する動作環境ファイルを作成することによって行います。
6.4.1 動作環境ファイルの作成
6.4.2 システム用の動作環境ファイルの作成
6.4.3 クライアント用の動作環境ファイルの作成
6.4.4 サーバ用の動作環境ファイルの作成
6.4.5 データ操作範囲の限定方法
All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2007-2008