| Symfoware Server アプリケーション開発ガイド(埋込みSQL編) - FUJITSU - | 
			目次
			索引
			![]()  
		 | 
	
| 付録E システム表 | > E.3 システム表の詳細 | 
RDBII_SEQUENCEは、順序についての情報を格納する表です。
| 
 列名  | 
 データ型  | 
 情報の意味  | 
 P  | 
 SI  | 
 SI  | 
 補足説明  | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 
 DB_NAME  | 
 CHAR(36)  | 
 データベース名  | 
 
  | 
 1  | 
 
  | 
 Symfoware/RDBの文字コード系とデータベースの文字コード系が異なる場合はCHAR(128)になります。  | 
| 
 SCHEMA_NAME  | 
 CHAR(36)  | 
 スキーマ名  | 
 
  | 
 2  | 
 
  | 
 Symfoware/RDBの文字コード系とデータベースの文字コード系が異なる場合はCHAR(128)になります。  | 
| 
 SEQUENCE_NAME  | 
 CHAR(36)  | 
 順序名  | 
 3  | 
 3  | 
 
  | 
 Symfoware/RDBの文字コード系とデータベースの文字コード系が異なる場合はCHAR(128)になります。  | 
| 
 SEQUENCE_OWNER  | 
 CHAR(36)  | 
 順序定義者名  | 
 
  | 
 
  | 
 
  | 
 Symfoware/RDBの文字コード系とデータベースの文字コード系が異なる場合はCHAR(128)になります。  | 
| 
 CREATE_TIME  | 
 CHAR(8)  | 
 順序定義日時  | 
 
  | 
 
  | 
 
  | 
 
  | 
| 
 DB_CODE  | 
 INT  | 
 データベースコード  | 
 1  | 
 
  | 
 1  | 
 
  | 
| 
 SCHEMA_CODE  | 
 INT  | 
 スキーマコード  | 
 2  | 
 
  | 
 2  | 
 
  | 
| 
 SEQUENCE_CODE  | 
 INT  | 
 順序コード  | 
 
  | 
 
  | 
 3  | 
 
  | 
| 
 INCREMENT_VAL  | 
 DECIMAL  | 
 INCREMENT BY句に指定した、順序番号の増分間隔値  | 
 
  | 
 
  | 
 
  | 
 省略値は、1になります。  | 
| 
 START_WITH_VAL  | 
 DECIMAL  | 
 START WITH句に指定した、順序番号の初期値  | 
 
  | 
 
  | 
 
  | 
 省略値は、増分間隔値の値によって以下のようになります。  | 
| 
 MAX_VAL  | 
 DECIMAL  | 
 MAXVALUE句に指定した、順序番号の最大値  | 
 
  | 
 
  | 
 
  | 
 省略値は、増分間隔値の値によって以下のようになります。  | 
| 
 MIN_VAL  | 
 DECIMAL  | 
 MINVALUE句に指定した、順序番号の最小値  | 
 
  | 
 
  | 
 
  | 
 省略値は、増分間隔値の値によって以下のようになります。  | 
| 
 CACHE_VAL  | 
 DECIMAL  | 
 CACHE句に指定した、割当て順序数  | 
 
  | 
 
  | 
 
  | 
 省略値は、0になります。  | 
| 
 CACHE_MIN_VAL  | 
 DECIMAL  | 
 CACHE句に指定した、保持順序数  | 
 
  | 
 
  | 
 
  | 
 省略時は、0になります。  | 
| 
 CYCLE_SPEC  | 
 CHAR(1)  | 
 CYCLE情報  | 
 
  | 
 
  | 
 
  | 
 N:CYCLE指定なし  | 
| 
 ORDER_SPEC  | 
 CHAR(1)  | 
 ORDER情報  | 
 
  | 
 
  | 
 
  | 
 N:ORDER指定なし  | 
P : プライマリキーを意味します。数字は、プライマリキー内の構成順序を示します。
SI : インデックスのキーを意味します。数字は、インデックスキー内の構成順序を示します。
順序定義情報を出力するビュー表です。このビュー表を検索する場合、利用者に権限のある順序の情報のみを出力します。
| 
 列名  | 
 データ型  | 
 情報の意味  | 
 補足説明  | 
|---|---|---|---|
| 
 DB_NAME  | 
 CHAR(36)  | 
 データベース名  | 
 Symfoware/RDBの文字コード系とデータベースの文字コード系が異なる場合はCHAR(128)になります。  | 
| 
 SCHEMA_NAME  | 
 CHAR(36)  | 
 スキーマ名  | 
 Symfoware/RDBの文字コード系とデータベースの文字コード系が異なる場合はCHAR(128)になります。  | 
| 
 SEQUENCE_NAME  | 
 CHAR(36)  | 
 順序名  | 
 Symfoware/RDBの文字コード系とデータベースの文字コード系が異なる場合はCHAR(128)になります。  | 
| 
 SEQUENCE_OWNER  | 
 CHAR(36)  | 
 順序定義者名  | 
 Symfoware/RDBの文字コード系とデータベースの文字コード系が異なる場合はCHAR(128)になります。  | 
| 
 DB_CODE  | 
 INT  | 
 データベースコード  | 
 
  | 
| 
 SCHEMA_CODE  | 
 INT  | 
 スキーマコード  | 
 
  | 
| 
 SEQUENCE_CODE  | 
 INT  | 
 順序コード  | 
 
  | 
| 
 INCREMENT_VAL  | 
 DECIMAL  | 
 INCREMENT BY句に指定した、順序番号の増分間隔値  | 
 省略値は、1になります。  | 
| 
 START_WITH_VAL  | 
 DECIMAL  | 
 START WITH句に指定した、順序番号の初期値  | 
 省略値は、増分間隔値の値によって以下のようになります。  | 
| 
 MAX_VAL  | 
 DECIMAL  | 
 MAXVALUE句に指定した、順序番号の最大値  | 
 省略値は、増分間隔値の値によって以下のようになります。  | 
| 
 MIN_VAL  | 
 DECIMAL  | 
 MINVALUE句に指定した、順序番号の最小値  | 
 省略値は、増分間隔値の値によって以下のようになります。  | 
| 
 CACHE_VAL  | 
 DECIMAL  | 
 CACHE句に指定した、割当て順序数  | 
 省略値は、0になります。  | 
| 
 CACHE_MIN_VAL  | 
 DECIMAL  | 
 CACHE句に指定した、保持順序数  | 
 省略時は、0になります。  | 
| 
 CYCLE_SPEC  | 
 CHAR(1)  | 
 CYCLE情報  | 
 N:指定なし  | 
| 
 ORDER_SPEC  | 
 CHAR(1)  | 
 ORDER情報  | 
 N:指定なし  | 
			目次
			索引
			![]()  
		 |