Interstage Job Workload Server 解説書 |
目次
![]() ![]() |
第3章 機能 | > 3.3 バッチ実行環境 | > 3.3.4 ファイル管理機能 |
ファイルパスの論理化機能は、ジョブの実行時に、そのジョブで使用するファイルの格納先のディレクトリを論理的なディレクトリ名から絶対パス名に置き換えて処理を行います。
以下にファイルパスの論理化機能を使用した場合の、ファイルの割当ておよび解除の流れを示します。
ファイルの格納先の論理的なディレクトリを“論理ディレクトリ”と呼びます。
![]()
- ジョブの設計時にバッチアプリケーションで使用するパス名を決定する負担が軽減できます。
- ファイルシステム構成の変更があった場合などにバッチジョブ定義の汎用性が高まります。
ファイルパスの論理化機能の詳細は、“Interstage Job Workload Server バッチ開発ガイド”の“ファイルパスの論理化機能”を参照してください。
目次
![]() ![]() |