Interstage Application Server 高信頼性システム運用ガイド
目次 索引 前ページ次ページ

第4章 クラスタサービスの環境設定手順> 4.6 クラスタサービスの設定> 4.6.3 MSCSの場合

4.6.3.3 リソース登録

 MSCSに対してInterstageのリソースを登録します。
 クラスタアドミニストレータを使用し、下表に示すリソースの一覧を参考に使用するサービスのリソースを登録してください。
 以下は、使用するデータベースがSymfoware Serverの場合です。
 なお、下表において、登録対象のリソース資源の“依存関係(依存先)”に使用しないリソースが記載されている場合には、その使用しないサービスの依存先が、“依存関係(依存先)”になります。
 例えば、“(10)EventServiceサービス”を使用しない場合、“(12)TransactionDirectorサービス”の依存先は“(9)InterfaceRep_Cache Serviceサービス”((10)EventServiceサービスの依存先)になります。

MSCSへのリソース登録について

 

リソース資源

サービス名

リソースの種類

依存関係(依存先)

備考

(1)

Interstage用
IPアドレス

IPアドレス

 

 

(2)

Interstage用
ネットワーク名

ネットワーク名

IPアドレス

 

(3)

共用ディスク

物理ディスク

ネットワーク名

 

(4)

Symfowareサービス

Symfoware RDB(注2)

汎用サービス

共用ディスク

 

(5)

Interstage JMXサービス

Interstage Operation Tool

汎用サービス

共用ディスク

(注8)

(6)

OD_startサービス

ODloader

汎用サービス

Symfowareサービス

(注1)

(7)

NamingService
サービス

Naming

汎用サービス

OD_startサービス

(注1)

(8)

InterfaceRep_Cache
Serviceサービス

InterfaceRep_Cache_s
InterfaceRep_e(注9)

汎用サービス

NamingServiceサービス

(注1)

(9)

EventServiceサービス

esdmnmain

汎用サービス

InterfaceRep_Cache Serviceサービス

(注1)

(10)

EventFactoryサービス(注5)

esfactory

汎用サービス

EventServiceサービス

(注1)

(11)

TransactionDirector
サービス

TransactionDirector

汎用サービス

EventServiceサービス

(注1)

(12)

Interstage API
サービス

Interstage API

汎用サービス

TransactionDirector
サービス

(注1)

(13)

ObjectTransactionServiceサービス(注3)

ObjectTransactionService

汎用サービス

Interstage APIサービス

(注1)

(14)

データベース連携サービスおよびワークユニット起動用バッチファイル

汎用アプリケーション

ObjectTransactionServiceサービスまたは
Interstage APIサービス(注4)

(注1)

(15)

イベントチャネル起動用バッチファイル(注6)

汎用アプリケーション

ObjectTransactionServiceサービスまたは
Interstage APIサービス(注4)

(注1)

(16)

SOAPサービス
CORBA/SOAPクライアントゲートウェイ

F3FMsoap

汎用サービス

OD_startサービス
NamingServiceサービス

 

(17)

Interstage HTTP Serverのサービス

FJapache

汎用サービス

IPアドレス

 

(18)

ebXML Message Service サービス

ebXMLMessageService EBMS001

汎用サービス

イベントチャネル起動用バッチファイル

(注7)

[補足事項]

(注1)
 
“ネットワーク名をコンピュータ名として使う”チェックボックスを選択しないでください。

(注2)
 
Symfoware Server製品のサービス名の詳細については、Symfoware Server製品のマニュアルを確認してください。

(注3)
 
データベース連携サービスを使用する場合のみ、本リソース資源を設定してください。

(注4)
 
データベース連携サービスを使用する場合は、ObjectTransactionServiceサービスを依存関係に設定し、使用しない場合はInterstage APIサービスを依存関係に設定してください。

(注5)
 
EventFactoryサービスは動的生成運用を行うときのみ登録してください。

(注6)
 
イベントチャネルを起動する場合のみ登録してください。

(注7)
 
ebXML Message Service を使用する場合のみ登録してください。また、ebMS用 IJServer起動用バッチファイルも、ebXML Message Service サービスに依存するリソースとして登録してください。

(注8)
 管理サーバ機能を利用する場合のみ登録してください。

(注9)
 InterfaceRep_eサービスが存在する場合には、InterfaceRep_Cache_sサービスに加え、InterfaceRep_eサービスも登録します。InterfaceRep_eサービスが存在しない場合には、InterfaceRep_eサービスを登録する必要はありません。


目次 索引 前ページ次ページ

Copyright 2005 FUJITSU LIMITED