ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 運用手引書 13.3 - Microsoft(R) Windows(R) 2000 -,- Microsoft(R) Windows Server(R) 2003 -, - Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 -
目次 索引 前ページ次ページ

第12章 各種コマンド

12.8 SnapOPC/SnapOPC+サポートコマンド

SnapOPC/SnapOPC+を実施する場合に使用できるコマンドについて説明します。

コマンド実行時の動作環境

コマンドを実行する際に必要となる動作環境は下表のとおりです。

[表: SnapOPC/SnapOPC+サポートコマンド実行時の動作環境]

コマンド名

AdvancedCopy Managerの動作環境

swstestupdate

swstsdv

クラスタ運用の場合

クラスタ運用におけるコマンドは、次の手順で実行します。
  1. 必要に応じて、環境変数SWSTGNODEに該当業務の論理ノード名を設定します。環境変数の設定方法は以下のとおりです。

    set SWSTGNODE=論理ノード名

  2. コマンドを実行します。

    クラスタ運用におけるコマンドと、環境変数設定の要否およびコマンドを実行するノードは下表のとおりです。コマンドを実行する際の注意事項等は備考欄に記述しています。

    [表: クラスタ運用時のコマンド]

    コマンド

    環境変数の要否

    コマンド実行ノード

    備考

    swstestupdate

    不要

    業務稼動ノード

    swstsdv

    不要

    業務稼動ノード


下へ12.8.1 更新量測定コマンド(swstestupdate)
下へ12.8.2 Snap Data Volumeの操作/参照コマンド(swstsdv)

目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2000-2008