本機能を利用する時に使用するワークシートは、Entryワークシートです。Entryワークシートの概要は以下のとおりです。
Job DesignerのタイトルおよびCSVファイル入力などのボタン部分です。
Job Designerで登録するジョブネットの制御情報(起動条件やカレンダなど)を入力する部分です。
Job Designerで登録するジョブの制御情報(ジョブ名や作業ディレクトリなど)を入力する部分です。
それぞれについて、以下に示します。
Entryワークシートのヘッダ部分には、以下のボタンがあります。
既存のジョブネット定義CSVファイルを読み込む時に押下します。ファイル選択のダイアログ画面が表示されますので、任意のディレクトリへ移動してジョブネット定義CSVファイルを選択してください。
ジョブネットの定義が完了したら、定義した内容に誤りがないかオペランドのチェックを実施します。
オペランドチェックが正常に完了するとヘッダ部分は、下記のようにボタンが変わります。オペランドに誤りがあると、エラーメッセージを表示するとともに、当該フィールドを赤く表示してエラー箇所を表示します。
オペランドチェックが正常の場合、ヘッダは以下のように変わります。
定義された内容でジョブネット定義CSVファイルを出力します。ファイルの出力ダイアログ画面が表示されますので、任意のディレクトリへ移動してジョブネット定義CSVファイルを出力してください。
ファイル名は、デフォルトでは「ジョブネット名.csv」で出力されます。
元のヘッダに戻ります。
定義された内容でジョブフロー図を作成します。
入力フィールドを全てクリアして初期状態に戻します。
ジョブネット制御文、ジョブ制御文が印刷レイアウトワークシートに表示され、Excelの印刷機能を使用して印刷することができます。
環境設定ダイアログを表示します。
環境設定ダイアログの詳細は付録A カストマイズを参照してください。
ジョブネット制御文を作成することができます。
ジョブネット制御文を作成することができます。