Interstage Studio プログラマーズガイド |
目次
索引
![]() ![]() |
第4部 ワークベンチ利用編 | > 第13章 プロジェクトをビルド・デバッグ・実行する |
ビルドとは、プロジェクトに定義された内容に従って、実行に必要なファイルを作成することです。プロジェクトを実行するためには、プロジェクトをビルドし、事前に実行に必要なファイルを作成しておく必要があります。
プロジェクトをビルドする場合、そのプロジェクトに関係する定義の内容に矛盾がないかどうかがチェックされます。そのプロジェクトに関係する定義の内容を修正した場合には、再度、ビルドする必要があります。
また、ビルド方法を変更する必要がある場合には、ビルドの前に、ビルドオプション、翻訳オプションを指定してください。
プロジェクトのビルドの実行方法には、自動的にビルドする方法と手動でビルドする方法の2とおりがあります。
ビルドは、前回のビルドから変更のあったリソースに対して行われます。すべてのリソースをビルドし直すには、メニューバーから[プロジェクト] > [クリーン]を選択します。
目次
索引
![]() ![]() |