Interstage Application Server/Interstage Web Server アップデート情報 -Linux- |
目次
![]() ![]() |
第2章 修正一覧 |
項番 |
VL |
P番号 |
現象 |
WS |
SJE |
EE |
1 |
3.1 |
PG51882 |
JDK/JREのRSA署名検証に脆弱性があります。 |
○ |
○ |
○ |
2 |
3.1 |
PG52883 |
JDK/JREのバッファオーバーフローに脆弱性があります。 |
○ |
○ |
○ |
3 |
3.1 |
PG53370 |
JDK 1.4のjavadocを実行すると、serialized-form.htmlに同一のアンカーが複数個出力されます。 |
○ |
○ |
○ |
4 |
3.1 |
PG58340 |
スワップ不足などメモリ資源不足が発生すると、Javaプロセスがメモリ破壊に因り異常終了する場合があります。 |
○ |
○ |
○ |
5 |
4.0 |
PG45473 |
JDK/JRE 1.4のSwingコンポーネントに脆弱性があります。 |
○ |
○ |
○ |
6 |
4.0 |
PG49669 |
Java.net.InetAddressクラスのgetLocalHostメソッドが復帰しない場合があります。 |
○ |
○ |
○ |
7 |
V5.0L10 |
PG52884 |
JDK/JREのシリアライズ処理に脆弱性があります。 |
○ |
○ |
○ |
8 |
V5.0L10 |
PG53795 |
JDK 1.4のjavadocを実行すると、javadocコメント内にある"ftp:"へのハイパーリンクが、誤ったハイパーリンクに加工されて出力されます。 |
○ |
○ |
○ |
9 |
V5.0L10 |
PG58010 |
セキュリティ障害:JREにバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。(Sun Alert 102934) |
○ |
○ |
○ |
10 |
V5.0L20 |
PG58738 |
FJVMのNew世代領域サイズ自動調整機能が有効な場合、Javaヒープに余裕があってもOutOfMemoryError発生によりJavaプロセスが終了する場合があります。 |
○ |
○ |
○ |
11 |
V5.0L20 |
PG59896 |
FJVMの動的コンパイル処理において、誤った翻訳コードを生成する場合があります。 |
○ |
○ |
○ |
12 |
V6.0L10 |
PG57932 |
Java VMモニタリングによる予兆監視機能において出力されるメッセージ内容に誤りがある場合があります。 |
○ |
○ |
○ |
13 |
V7.0L10 |
PG48760 |
Sun版JDK/JRE 1.4.2_11までに吸収されたHotSpot VMの障害修正を、富士通提供のJava VMに反映します。 |
○ |
○ |
○ |
14 |
V7.0L10 |
PG53828 |
Sun版JDK/JRE 1.4.2_14までに吸収された障害修正を、富士通版JDKに反映します。 |
○ |
○ |
○ |
15 |
V7.0L10 |
PG53832 |
Sun版JDK/JRE 1.4.2_14までに吸収されたHotSpot VMの障害修正を、富士通提供のJava VMに反映します。 |
○ |
○ |
○ |
16 |
V7.0L10 |
PG53834 |
JDK/JRE 1.4.2のFJVMに対してトラブルシューティング機能およびJava VM保守用機能を強化/実装します。 |
○ |
○ |
○ |
17 |
V7.0L10 |
PG56353 |
コンパイル処理でスタックオーバーフローが発生した場合にリカバリ処理が正常に機能せず、Javaプロセスが異常終了してしまう場合があります。 |
○ |
○ |
○ |
18 |
V7.0L10 |
PG59890 |
Sun版JDK/JRE 1.4.2_14〜1.4.2_17のHotSpot VMのオリジナル保守リリース修正を、富士通提供のJava VMに反映します。 |
○ |
○ |
○ |
19 |
V7.0L10 |
PG59892 |
JDK/JRE 1.4.2のFJVMに対してトラブルシューティング機能、VM保守用機能および予兆監視機能を強化/実装します。 |
○ |
○ |
○ |
20 |
V7.0L10 |
PG59895 |
FJVMのNew世代領域サイズ自動調整機能に対して、VM保守用機能を強化/実装します。 |
○ |
○ |
○ |
21 |
V7.0L10 |
PG59958 |
JREのネットワークアクセス制限の回避を許可してしまうセキュリティ脆弱性問題があります。(Sun Alert 103078) |
○ |
○ |
○ |
22 |
V7.0L10 |
PG61279 |
Java実行環境内で文字コード変換処理が同時に動作したときにJavaプログラムがハングアップすることがあります。 |
○ |
○ |
○ |
23 |
V7.0L10 |
PG61569 |
JDK/JRE 1.4.2でStringBuffer.toString()の性能が遅い現象が発生しています。 |
○ |
○ |
○ |
24 |
8.0.0 |
PG55227 |
JDK/JRE 1.4.2のFJVMが異常終了する場合があります。 |
○ |
○ |
○ |
25 |
8.0.0 |
PG61462 |
JDK5.0に内包されているXercesの利用でNullPointerExceptionが発生する場合があります。(Sun bugid 6219364) |
○ |
○ |
○ |
26 |
V9.0.0 |
PG59891 |
Sun版JDK/JRE 5.0 Update 11〜Updata 14のHotSpot VMのオリジナル保守リリース修正を、富士通提供のJava VMに反映します。 |
○ |
○ |
○ |
27 |
V9.0.0 |
PG59893 |
JDK/JRE 5.0のFJVMに対してトラブルシューティング機能、VM保守用機能および予兆監視機能を強化/実装します。 |
○ |
○ |
○ |
28 |
V9.0.0 |
PG59898 |
JDK/JRE 5.0のパラレルGC処理が正常に動作しない場合があります。 |
○ |
○ |
○ |
29 |
V9.0.0 |
PG60007 |
Sun版JDK/JRE 5.0 Update 13までに吸収された障害修正を、富士通版JDKに反映します。 |
○ |
○ |
○ |
30 |
V9.0.0 |
PG60011 |
Sun版JDK/JRE 1.4.2_16までに吸収された障害修正を、富士通版JDKに反映します。 |
○ |
○ |
○ |
31 |
V9.0.0 |
PG60393 |
セキュリティ障害:信頼できないアプレットに特権上昇を許可してしまう JREフォント解析コードのセキュリティ脆弱性問題があります。(Sun Alert 103024) |
○ |
○ |
○ |
32 |
V9.0.0 |
PG60394 |
セキュリティ障害:JREのネットワークアクセス制限の回避が可能なセキュリティ脆弱性問題があります。(Sun Alert 102995) |
○ |
○ |
○ |
33 |
V9.0.0 |
PG60395 |
セキュリティ障害:JSSEのSSL/TLS ハンドシェイク リクエストを正しく処理できないセキュリティ脆弱性問題があります。(Sun Alert 102997) |
○ |
○ |
○ |
34 |
V9.0.0 |
PG60396 |
セキュリティ障害:JREの信頼できないAppletやApplicationで、ワーニングバナーがユーザに見えなくなるセキュリティ脆弱性問題があります。(Sun Alert 103071) |
○ |
○ |
○ |
35 |
V9.0.0 |
PG60397 |
セキュリティ障害:JREの信頼できないappletに不適切なアクセスを許可してしまうセキュリティ脆弱性問題があります。(Sun Alert 103072) |
○ |
○ |
○ |
36 |
V9.0.0 |
PG60398 |
セキュリティ障害:JREのネットワークアクセス制限の回避を許可してしまうセキュリティ脆弱性問題があります。(Sun Alert 103078) |
○ |
○ |
○ |
37 |
V9.0.0 |
PG60399 |
セキュリティ障害:JRE アプレットがキャッシュされることによってネットワークアクセス制限の回避を許可してしまうセキュリティ脆弱性問題があります。(Sun Alert :103079) |
○ |
○ |
○ |
38 |
V9.0.0 |
PG61924 |
セキュリティ障害:JREのXSLT変換処理に関するセキュリティ脆弱性問題があります。(Sun Alert :233322) |
○ |
○ |
○ |
39 |
V9.0.0 |
PG61925 |
セキュリティ障害:Java Plug-inの信頼できないアプレットに特権上昇を許可してしまうセキュリティ脆弱性問題があります。(Sun Alert :233324) |
○ |
○ |
○ |
40 |
V9.0.0 |
PG61927 |
セキュリティ障害:JRE image Parsing Libraryのセキュリティ脆弱性問題があります。(Sun Alert :233325) |
○ |
○ |
○ |
41 |
V9.0.0 |
PG61928 |
セキュリティ障害:JREの信頼できないアプリケーションやアプレットに特権上昇を許可してしまう2つのセキュリティ脆弱性問題があります。(Sun Alert :231261) |
○ |
○ |
○ |
目次
![]() ![]() |