Systemwalker Centric Manager 使用手引書 監視機能編(互換用) - UNIX/Windows(R)共通 -
目次 索引 前ページ次ページ

第1部 簡単にシステムを構築する(簡易設定モード)> 第4章 システム、ネットワークを監視する> 4.1 システムの異常を監視する

4.1.2 syslogに出力されるメッセージを監視する

ここでは、syslogに出力されるメッセージについて説明します。

syslogに出力されるメッセージは、主に以下のようなメッセージ形式で出力されています。

日付時刻 送信元 プロセス名[プロセスID]: [ID facility.priority] メッセージテキスト

[出力例]

Apr 10 21:25:21 systemwalker OD_start[1198]: [ID 855564 daemon.error] UX:OD: ERROR: od10921:ObjectDirector initialization time out.

Systemwalker Centric Managerは、syslogに出力されるメッセージを以下のような形式で表示します。本書では、Systemwalker Centric Managerのメッセージ形式と呼びます。日付、時刻、および送信元は表示しません。

プロセス名[プロセスID]: [ID facility.priority] ラベル: エラー種別: メッセージテキスト

プロセス名[プロセスID]:
メッセージを出力したプロセスの名前が表示されます。メッセージによって表示されない場合があります。
ID:
送信元のUNIXが付加するメッセージID(番号)です。UNIXの種別、バージョンによって、付加されない場合があります。
facility.priority:
syslogに出力されるメッセージに割り当てられている機能(facility)と優先度(priority)です。
インストール直後(初期設定)では、syslogに出力されるメッセージのpriorityが“warning”以上の場合、Systemwalker Centric Managerのログに格納されます。
ただし、SystemWalker/CentricMGR 5.1以前では、以下の条件でSystemWalker/CentricMGRのログに格納されます。

イベント監視の条件定義を行う場合の注意

以下の文字列は、イベント監視の条件定義と比較する場合にメッセージから削除して比較します。そのため、これらの文字列を設定すると、正しく監視できません。削除したメッセージで条件を設定してください。
  • “タグ名[プロセスID]:”より前の文字列
  • “[ID facility.priority]”

     

ラベル:
製品を特定する文字列を、Systemwalker Centric Managerでは、ラベルと呼びます。ラベルは、エラー種別より前の文字列です。
エラー種別:
syslogに出力されるメッセージは、以下の文字列(エラー種別)からノード、アプリケーション、またはミドルウェアの状態が表示されています。エラーのレベルを判断する文字列を、Systemwalker Centric Managerでは、エラー種別と呼びます。
Systemwalker Centric Managerでは、syslogに出力されるメッセージの以下の文字列(エラー種別)から重要度が決定されます。
重要度が“一般”の場合、Systemwalker Centric Managerの監視イベント一覧に表示されません。

syslogに出力されるメッセージの文字列(エラー種別)

重要度

HALT、Stop、停止

最重要

ERROR、Error、エラー

重要

WARNING、Warning、警告

警告

INFO、Information、情報

一般

メッセージテキスト:
Systemwalker Centric Managerが監視対象としているノード、アプリケーション、またはミドルウェアがsyslogに出力したメッセージの本文が表示されます。

 

■メッセージをラベル/エラー種別/メッセージテキストに分割する

イベント監視の条件定義とメッセージを比較する場合、Systemwalker Centric Managerでは、メッセージをラベル、エラー種別、メッセージテキストに分割して比較します。通常は、以下の“:”+エラー種別文字列+“:”を判定し、この文字列より前をラベル、後ろをメッセージテキストとして扱います。

ここでは、メッセージの形式により、どのように分割されるかを説明します。

メッセージが“ラベル: エラー種別: メッセージテキスト”の形式の場合

UX:Label: ERROR: system error occurred.

ラベル:
“UX:Label”
エラー種別:
エラー
メッセージテキスト:
“system error occurred.”

メッセージが“エラー種別: メッセージテキスト”の形式の場合

メッセージの先頭にエラー種別文字列がある場合、ラベルなしのメッセージとして扱います。

ERROR: system error occurred.

ラベル:
なし
エラー種別:
エラー
メッセージテキスト:
“system error occurred.”

メッセージの先頭に“:”がある場合

メッセージの先頭に“:”がある場合、ラベル/エラー種別なしとし、“:”より後ろをメッセージテキストとして扱います。

: UX:Label: ERROR: system error occurred.

ラベル:
なし
エラー種別:
なし
メッセージテキスト:
“UX:Label: ERROR: system error occurred.”

メッセージに“: :”が含まれる場合

メッセージに“: :”が含まれ、この文字列より前にエラー種別文字列がない場合、エラー種別をなしとし、“: :”より前をラベル、後ろをメッセージテキストとして扱います。

UX:Label: : ERROR: system error occurred.

ラベル:
“UX:Label”
エラー種別:
なし
メッセージテキスト:
“ERROR: system error occurred.”

上記の形式以外の場合

上記の条件に一致しない場合は、すべてメッセージテキストとして扱います。

UX:Label: Error occurred.

エラー種別文字列に“Error”がありますが、“Error”の後ろに“:”がないため、エラー種別文字列として扱いません。

UX:Label:ERROR:system error occurred.

エラー種別文字列に“ERROR”がありますが、“ERROR”の前に空白がないため、エラー種別文字列として扱いません。

 

Systemwalker Centric Managerのメッセージ形式の詳細については、“Systemwalker Centric Managerのメッセージ形式の場合”を参照してください。

syslogに出力されるメッセージの中には、上記のメッセージ形式のように出力されないメッセージもあります。この場合、すべてのメッセージに対して重要度が“重要”として監視イベント一覧に表示されます。

Systemwalker Centric Managerが認識できないメッセージ形式の詳細については、“Systemwalker Centric Managerのメッセージ形式以外の場合”を参照してください。

Systemwalker Centric Managerのメッセージ形式の場合

syslogに出力されるメッセージの文字列中(エラー種別)に“INFO”、“Information”、または“情報”以外の文字列がある場合、[Systemwalkerコンソール]の監視イベント一覧に図のように表示されます。

ここでは、以下のメッセージを例に説明します。

Apr 10 21:25:21 systemwalker OD_start[1198]: [ID 855564 daemon.error] UX:OD: ERROR: od10921:ObjectDirector initialization time out.

[図 syslogに出力されるメッセージの表示]

◆メッセージの特定

[イベント定義]ダイアログボックスは、監視イベント一覧に表示されたイベントを特定する画面です。[イベント定義]ダイアログボックスから、イベント監視の条件定義を設定します。

イベントの特定方法については、“syslogに出力されるメッセージの場合”、および“監視するメッセージを定義する”を参照してください。

[図 syslogに出力されるメッセージの特定]

◆監視イベント一覧

Systemwalker Centric Managerが監視対象としているノード、アプリケーション、またはミドルウェアがsyslogに出力したメッセージが一覧で表示されます。

 

◆重要度/エラー種別

syslogに出力されるメッセージは、以下の文字列(エラー種別)からノード、アプリケーション、またはミドルウェアの状態が表示されています。エラーのレベルを判断する文字列を、Systemwalker Centric Managerでは、エラー種別と呼びます。

Systemwalker Centric Managerでは、syslogに出力されるメッセージの以下の文字列(エラー種別)から重要度が決定されます。

重要度が“一般”の場合、Systemwalker Centric Managerの監視イベント一覧に表示されません。

この例では、文字列中(エラー種別)に“ERROR”があるため、重要度は“重要”になります。

syslogに出力されるメッセージの文字列(エラー種別)

重要度

HALT、Stop、停止

最重要

ERROR、Error、エラー

重要

WARNING、Warning、警告

警告

NOTICE、Notice、通知

通知

INFO、Information、情報

一般

上記に該当しないエラー種別について

上記に該当しないエラー種別、およびエラー種別文字列がない場合、Systemwalker Centric Managerのメッセージ形式以外の扱いとなり、すべてメッセージテキストとして処理されます。また、重要度は“重要”となります。

◆ラベル

製品を特定する文字列を、Systemwalker Centric Managerでは、ラベルと呼びます。ラベルは、エラー種別より前の文字列です。

また、[イベント定義]ダイアログボックスでは、正規表現を使ったラベル名が表示されます。

この例では、“UX:OD”になります。

 

◆監視イベント種別

syslogに出力されるメッセージの監視イベント種別は、すべて“その他”になります。

ただし、ラベルに“unix”がある場合、またはメッセージテキストの先頭に“unix”がある場合、Systemwalker Centric Managerでは、“システム”と決定されます。

この例では、“その他”になります。

 

◆メッセージテキスト

Systemwalker Centric Managerが監視対象としているノード、アプリケーション、またはミドルウェアが出力したメッセージの本文が表示されます。

また、[イベント定義]ダイアログボックスでは、正規表現を使ったメッセージテキストが表示されます。

この例では、“od10921:ObjectDirector initialization time out.”がメッセージテキストとなります。

 

Systemwalker Centric Managerのメッセージ形式以外の場合

syslogに出力されるSystemwalker Centric Managerのメッセージ形式以外のメッセージは、すべて[Systemwalkerコンソール]の監視イベント一覧に図のように表示されます。

ここでは、以下のメッセージを例に説明します。

Apr 10 15:06:40 systemwalker sendmail[280]: [ID 702911 mail.alert] unable to qualify my own domain name (systemwalker) -- using short name

[図 syslogに出力されるメッセージの表示]

[イベント定義]ダイアログボックスは、監視イベント一覧に表示されたイベントを特定する画面です。[イベント定義]ダイアログボックスから、イベント監視の条件定義を設定します。

イベントの特定方法については、“syslogに出力されるメッセージの場合”、および“監視するメッセージを定義する”を参照してください。

[図 syslogに出力されるメッセージの特定]

◆監視イベント一覧

Systemwalker Centric Managerが監視対象としているノード、アプリケーション、またはミドルウェアがsyslogに出力したメッセージが一覧で表示されます。

 

◆エラー種別

エラーのレベルを判断する文字列を、Systemwalker Centric Managerでは、エラー種別と呼びます。

この例では、“種別なし”になります。

 

◆重要度

重要度は、すべて“重要”になります。

 

◆ラベル

製品を特定する文字列を、Systemwalker Centric Managerでは、ラベルと呼びます。

また、[イベント定義]ダイアログボックスでは、正規表現を使ったラベル名が表示されます。

この例では、“ラベルなし”になります。

 

◆監視イベント種別

syslogに出力されるメッセージの監視イベント種別は、すべて“その他”になります。

ただし、syslogに出力されるメッセージのメッセージテキストの先頭に“unix”がある場合、Systemwalker Centric Managerでは、“システム”になります。

この例では、“その他”になります。

 

◆メッセージテキスト

Systemwalker Centric Managerが監視対象としているノード、アプリケーション、またはミドルウェアがsyslogに出力したメッセージの本文が表示されます。

また、[イベント定義]ダイアログボックスでは、正規表現を使ったメッセージテキストが表示されます。

この例では、“unable to qualify my own domain name (systemwalker) -- using short name”がメッセージテキストとなります。


目次 索引 前ページ次ページ

Copyright FUJITSU LIMITED 1995-2008