Systemwalker Centric Manager API・スクリプトガイド - UNIX/Windows(R)共通 -
目次 索引 前ページ次ページ

第2部 API> 第3章 APIの機能概要> 3.1 システム監視のAPI

3.1.7 システム監視のAPIを利用する

システム監視のAPIを利用するには、以下の手順を実施します。この手順を実施することで、メモリ使用量が約50MB増加することになります。

この手順は、運用管理サーバで以下のAPIを使用する場合のみ必要となります。

【Windows版】

  1. 管理者権限で、変更対象の運用管理サーバにログインします。
  2. Systemwalker Centric Managerの停止を実施してください。
  3. コマンドプロンプトより、以下のコマンドを実行します。

    Mpsas_servset MSGSTAT 1
    Mpsas_servset EVTSTAT 1


  4. Systemwalker Centric Managerの再起動を実施してください。

【UNIX版】

  1. 管理者権限で、変更対象の運用管理サーバにログインします。
  2. Systemwalker Centric Managerの停止を実施してください。
  3. “/opt/systemwalker/bin”にディレクトリを移動します。
  4. 環境変数“LD_LIBRARY_PATH”に“/opt/systemwalker/lib”を設定してください。
  5. シェルプロンプトより以下のコマンドを実行します。

    Mpsas_servset MSGSTAT 1
    Mpsas_servset EVTSTAT 1

  6. Systemwalker Centric Managerの再起動を実施してください。

システム監視のAPIは、Systemwalker Centric Managerの起動完了後、利用できます。

【UNIX版】

クラスタシステムの場合、どちらか一方のサーバで上記の手順を行えば、クラスタの両サーバで設定が有効になります。

目次 索引 前ページ次ページ

Copyright FUJITSU LIMITED 1995-2008