Systemwalker Centric Manager 使用手引書 資源配付機能編 - UNIX/Windows(R)共通 -
目次 索引 前ページ次ページ

第2部 資源を配付する設定> 第10章 資源を配付する(資源配付)> 10.6 部門管理/業務サーバへ資源を配付する

10.6.2 部門管理/業務サーバから上位の接続サーバに取り出しを行う

部門管理/業務サーバから上位の接続サーバに資源の取り出しを要求する場合は、資源配付の取り出しコマンド(drmsrcvコマンド)を使用します。

取り出しコマンドを使用し、下位の部門管理/業務サーバから上位の接続サーバに対してメンテナンス版数またはユーザ資源の取り出しを要求することが可能です。取り出しコマンドの詳細については、“Systemwalker Centric Manager リファレンスマニュアル”のdrmsrcvコマンド”を参照してください。

取り出しコマンドを使用する場合、上位サーバ上で誤った取り出し要求をガードするため、サーバシステム定義の有無がチェックされます。取り出しコマンドを使用する前には、あらかじめ取り出し要求を行うサーバのシステム定義を上位サーバ上で行ってください。また、複数サーバからの取り出し要求が同時に行われた場合は、取り出し先サーバでのDRMS編集ファイルのservmaxオプションの指定により、servmax値のサーバ数で制限されます。servmax値を超えた要求は、待ち状態になります。
DRMS編集ファイルの詳細については、“Systemwalker Centric Manager リファレンスマニュアル”の“DRMS編集ファイル”を参照してください。


目次 索引 前ページ次ページ

Copyright FUJITSU LIMITED 1995-2008