Systemwalker Centric Manager 使用手引書 資源配付機能編 - UNIX/Windows(R)共通 - |
目次
索引
![]() ![]() |
第2部 資源を配付する設定 | > 第10章 資源を配付する(資源配付) |
運用管理クライアントは、運用管理サーバ以外のPCからリモート接続して、運用管理サーバを操作することができます。これにより、複数の運用管理クライアントから資源配付の監視、状況確認および操作が可能となります。
運用管理クライアントとして同時接続できる最大数は8台です。
[EE/GEE]
運用管理クライアントとして同時接続できる最大数は50台です。
なお、運用管理クライアントでは[資源配付]ウィンドウだけが動作し、DRMS管理ファイルおよび資源配付は運用管理クライアント上に存在しません。DRMS管理ファイルおよび資源配付は接続先の運用管理サーバ上に存在し、運用管理クライアントと接続先の運用管理サーバとの間は、TCP/IPで情報伝達します。
運用管理クライアントから資源配付を使用するためには、利用者権限が必要です。権限(更新権、操作権および参照権)による操作可能な機能については、“画面のアクセス権を定義する”を参照してください。
運用管理クライアントの操作は、運用管理クライアントから、資源配付を起動して行います。起動時の認証は、運用管理クライアントから運用管理サーバに接続するときのユーザ名で行います。
運用管理クライアントの注意事項を以下に示します。
接続先のバージョンとは接続できません。 |
目次
索引
![]() ![]() |