Systemwalker Centric Manager 使用手引書 監視機能編 - UNIX/Windows(R)共通 - |
目次
索引
![]() ![]() |
第3部 操作 | > 第9章 アプリケーションの異常を監視する | > 9.1 監視するために必要な設定 |
部門管理サーバおよび業務サーバでアプリケーションを監視する場合は、イベント通知先のシステムを定義する必要があります。イベント通知先のシステムは、インストール時に設定されています。この設定を変更するには、[システム監視設定]-[通信環境定義]ダイアログボックスを使用します。詳細は“[通信環境定義]の呼び出し方法”を参照してください。
なお、V5.Xの業務サーバまたは部門管理サーバの場合は、アプリケーション管理が通信を行うのは、先頭に定義されたイベント通知先システムだけです。また、V5.Xの業務サーバでV10.Xの部門管理サーバを経由する場合は、部門管理サーバが上位システムに通信を行うのは、先頭に定義されたイベント通知先システムだけです。したがって、V5.Xの業務サーバまたは部門管理サーバの場合は、複数の運用管理サーバに対して監視結果(イベントまたは稼働状態)を送信することはできません。
また、V10.Xの業務サーバ、部門管理サーバで、イベント通知先システムがV5.Xの場合は、先頭に定義してください。先頭以外に定義されているV5.Xのシステムには監視結果(イベントまたは稼働状態)を送信することはできません。
INS回線のように接続時間で課金される回線を使用している場合は、アプリケーション管理機能の動作を抑止してください。
目次
索引
![]() ![]() |