PRIMEQUEST System Disk Mirror for Windows ユーザーズガイド V1.0
目次 前ページ

用語集

■【カ行】


 

高速等価性回復機構

Just Resynchronization Mechanism

等価性回復コピーを高速化する仕組み。システムダウン時に書込み中だった部分だけをコピーすることで、短時間で等価性を回復します。


 

高速等価性回復コピー

just resynchronization

高速等価性回復機構によって高速に行われる等価性回復コピーのこと。

 

■【サ行】


 

サブディスク

sub disk

ミラーグループ内のディスクのうち、マスタディスク以外のディスク。


 

システムディスク

system disk

ブートディスクの同義語。


 

占有パーティション

reserved partition

ミラーリングの管理情報を格納するディスクパーティション。ミラーリングの設定を行ったディスクの最後尾に、自動的に作成されます。サイズは、256M バイトです。

 

■【タ行】


 

ダーティシャットダウン

dirty shutdown

コンピュータの電源が突然切断されたり、ハードウェアやソフトウェアの異常によってシステムがクラッシュ (異常終了) して、システムが正常にシャットダウンせずに停止すること。


 

データグループ

data group

データディスクが属しているミラーグループ。


 

データディスク

data disk

ブートディスク以外のディスク。


 

ディスクの管理

Disk Management

ディスクやパーティションを管理するための、Windows のシステムユーティリティ。
ディスクの管理の画面を開くには、[スタート]-[コントロールパネル]-[管理ツール]-[コンピュータの管理]-[ディスクの管理] を選択します。


 

等価性

synchronization

ミラーリング状態が正常に保たれていること。


 

等価性回復コピー

resynchronization copying

パニックなどによってシステムがダウンしたあと、システムの再起動時にミラーリング状態を回復するために行われる、ミラーディスク間のデータ複写処理のこと。


 

等価性コピー

synchronization copying

ミラーリング状態を作るため、または、ミラーリングの多重度を増やすために、ミラーグループのデータを、ミラーグループに追加されたミラーディスクに複写すること。

 

■【ハ行】


 

ブートグループ

boot group

ブートディスクが属しているミラーグループ。


 

ブートパーティション

boot partition

Windows オペレーティングシステムを構成するシステムファイルが格納されているパーティション。通常は C: です。


 

ブートディスク

boot disk

ブートパーティションが存在するディスク。PSDM を使用する場合、ESP もブートディスクに作成しなければなりません。


 

ベーシックディスク

basic disk

Windows OS におけるディスクの構成方式の 1 つ。ベーシックディスク以外の構成方式には、ダイナミックディスクがあります。

 

■【マ行】


 

マスタディスク

master disk

ミラーグループ内のディスクのうち、「ディスクの管理」や diskpart コマンドでパーティション構成が確認できる唯一のディスク。


 

ミラーグループ

mirror group

ミラーリングするディスクの単位。1 つのミラーグループに登録された複数のミラーディスクどうしがミラーリングされます。


 

ミラーディスク

mirror disk

ミラーグループに登録されているディスク。

 

■【ラ行】


 

リード対象ディスク

read disk

ミラーグループ内のディスクのうち、リード処理の対象となる唯一のディスク。

 

■【英数】


 

EFI

Extensible Firmware Interface

OS を起動 (ブート) するためのファームウェア。


 

EFI システムパーティション

EFI System Partition

GPT 形式のディスクのうち、OS を起動 (ブート) するために必要なファイルが格納されている特殊なパーティション。


 

EFI ブートエントリ

EFI boot entry

EFI Boot Manager メニューに表示されるブートオプションのこと。EFI Boot Manager メニューに表示されたブートオプションを選択することで、ブートディスクが選択できます。


 

EFI メニュー

EFI menu

EFI Boot Manager のメニュー画面のこと。


 

ESP

EFI System Partition

EFI システムパーティションの略称。


 

GPT

Globally unique identifier Partition Table

EFI で採用されているパーティション分割方式。


 

JRM

Just Resynchronization Mechanism

高速等価性回復機構の略称。


 

MMB

Management Board

サーバ管理ボードの略称。PRIMEQUEST の筐体内の制御・監視、パーティション管理、システム初期化などを行うシステム制御ユニットのこと。


 

MSR パーティション

MicroSoft Reserved partition

Microsoft 予約パーティションの略称。各ディスクに確保される Windows OS が使用するディスク領域。「ディスクの管理」では表示されません。


 

PSA

PRIMEQUEST Server Agent

PRIMEQUEST のハードウェア異常監視、構成管理などを行うシステム管理ソフトウェア。PRIMEQUEST の必須ソフトウェアであり、PRIMEQUEST のハードウェアに添付されています。


 

ScWL

SystemcastWizard Lite

OS のインストールやハードディスクのバックアップ・リストアをネットワーク経由で行うソフトウェア。PRIMEQUEST のハードウェアに添付されています。


 

Web-UI

Web User Interface

Web ユーザインタフェースの略称。ユーザに対する情報の表示やユーザの操作に、Web ブラウザを使用するインタフェースのこと。


目次 前ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2008