Interstage Data Effector ユーザーズガイド
目次 索引 前ページ次ページ

第3章 動作環境の設定> 3.4 入出力ファイルの注意事項

3.4.1 実体参照の扱い

集計機能やソート機能のように、入力ファイルと出力ファイルのタイプを変更して出力する場合、入力データ中に存在する二重引用符(")や実体参照文字列は、自動的に形式に見合った文字列に置換して出力します。
置換の対応について、以下に示します。

入力ファイルの形式

出力ファイルの形式

説明

CSV

XML

データ中の以下の文字列は、実体参照文字列に置換して出力します。

  • < ⇒ &lt;
  • > ⇒ &gt;
  • & ⇒ &amp;
  • ' ⇒ &apos;
  • "" ⇒ &quot; (注)

XML

CSV

データ中の以下の実体参照文字列は、実体参照を表す記号に置換して出力します。

  • &lt; ⇒ <
  • &gt; ⇒ >
  • &amp; ⇒ &
  • &apos; ⇒ '
  • &quot; ⇒ "" (注)

注) CSV形式の場合、データ中の二重引用符(")は、二重引用符を2つ続けます。


目次 索引 前ページ次ページ

Copyright 2007 FUJITSU LIMITED