ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 運用手引書 13.2 - Microsoft(R) Windows(R) 2000 - - Microsoft(R) Windows Server(R) 2003 -
目次 索引 前ページ次ページ

第11章 運用保守> 11.5 運用環境の変更

11.5.2 StorageサーバのIPアドレスの変更

以下の手順にて、StorageサーバのIPアドレスを変更します。

  1. レプリケーション管理機能を使用して複製元または複製先ボリュームとして定義している場合は、複製元/複製先ボリュームの設定を削除してください。
    複製元/複製先ボリュームの設定を削除する方法については、「複製元/複製先ボリュームの削除」を参照してください。

  2. 変更対象となるStorageサーバにて、AdvancedCopy Managerのサービスを停止させます。停止方法の詳細については、「サービスの起動と停止」を参照してください。

  3. 変更対象となるStorageサーバにて、システムのIPアドレスの変更を行います。

  4. 変更対象となるStorageサーバにて、AdvancedCopy Managerのサービスを起動させます。起動方法の詳細については、「サービスの起動と停止」を参照してください。

  5. Storage管理サーバにて、サーバ情報変更指示ファイルを作成後、サーバ情報変更コマンドを-fオプション付きで実行してIPアドレスの変更を行います。サーバ情報変更コマンドの詳細については、「サーバ情報変更コマンド(stgxfwcmmodsrv)」を参照してください。

  6. レプリケーション管理機能を使用する場合は、レプリケーション管理の環境を再構築します(「複製元ボリューム/複製先ボリュームの設定」以降の作業を実施してください)。

クラスタ運用での変更については、「Storageサーバ業務のIPアドレスの変更」を参照してください。

目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2000-2008