Interstage Application Server チューニングガイド |
目次
索引
![]() |
付録H InfoDirectoryの環境定義 | > H.8 チューニングパラメタ |
プロセス間通信パラメタの調整構文を使用して、次の1行を「/etc/system」ファイルに追加します。
msgsys:msginfo_variable = value |
msginfo_msgmap |
100 |
message マップ内のエントリ数 |
msginfo_msgmax |
2048 |
メッセージの最大サイズ |
msginfo_msgmnb |
4096 |
待ち行列上の最大バイト数 |
msginfo_msgmni |
50 |
メッセージ待ち行列識別子の数 |
msginfo_msgssz |
8 |
メッセージのセグメントサイズ |
msginfo_msgtql |
40 |
システムメッセージのヘッダ数 |
msginfo_msgseg |
1024 |
メッセージセグメント数 |
msginfo_semmni |
10 |
セマフォ識別子の数 |
以下に、最大同時接続数が256の場合のチューニング例を示します。
#vi /etc/system |
#grep set /etc/system |
カーネルは自動構成中に、「/etc/system」ファイルを構文解析し、このファイル内で指定されたパラメタでデフォルト値を上書きします。
目次
索引
![]() |