| Interstage Studio プログラマーズガイド |
目次
索引
![]()
|
| 第4部 ワークベンチ利用編 | > 第11章 ユーザインタフェースの処理を作成する | > 11.4 Beanを操作する |
メソッドの呼出しは以下の方法で行います。
<Javaフォーム>
メソッド名([引数の並び]);
<Bean>
Bean名.メソッド名([引数の並び]);
メソッド呼出しの例を以下に示します。
例
プッシュボタン「button1」を押すとテキストフィールド「textField1」に入力されている文字をリストボックス「list1」に追加します。
public void button1_action_actionPerformed(ActionEvent e) {
if (!defaultEventProc(e)) {
list1.addItem(textField1.getText());
}
}
ほかのJavaフォームのメソッドを呼び出す場合、以下のように記述します。
・・・
Frame2 frame2 = (Frame2) getContext("Frame2");
frame2.closeForm();
・・・
目次
索引
![]()
|