Symfoware Server Mirroring Controller 運用ガイド
目次 索引 前ページ次ページ

第4章 運用開始後の環境変更> 4.6 順序の同期合せ

4.6.2 順序の同期合せの流れ

順序の同期合せの操作手順を以下に示します。

■操作の手順

■データベースサーバ1の操作

  1. 順序番号を確認します。順序番号の確認は、DBミラーリングサービス中に、Symfoware Serverのrdbexecsqlコマンドにより、順序番号を生成することにより確認します。

  2. DBミラーリングサービスの通常停止を行います。

    $ dxsvstop
  3. 複写元RLPをrdbbcrlpコマンドで特定します。
    rdbbcrlpコマンドを実行してDCU構成を確認し、DCUの2つのRLPを確認します。

    $ rdbbcrlp -V -D -e
    
    RLPid  RLPname  Purpose  LogGroup  RLPstatus  SendPath            RecvPath
        1  rlp001   dcu      system    normal     /dev/rdsk/c0t1d0s3  /dev/rdsk/c0t1d0s4
        2  rlp002   dcu      system    normal     /dev/rdsk/c0t1d1s3  /dev/rdsk/c0t1d1s4
    2つのRLPについて、それぞれrdbbcrlpコマンドでRLPの定義情報を表示します。
    $ rdbbcrlp -V -D -e -p rlp001
    
    RLPid             : 1
    RLPname              : rlp001
    LogGroup             : system
    Purpose            : dcu
    SendKind             : origin
    (以下略)
    2つのRLPのうち、SendKindがoriginのRLPが複写元RLPです。rdbbcmapコマンドを実行して資源識別子を抽出し、副系ノードに転送します。
    $ rdbbcmap -E -p 複写元RLP名 資源識別子抽出ファイル名
  4. DCUの2つのRLPのうち、複写先RLPについて、セットアップスクリプトdxfmtmndb.shを実行して、RLP管理オブジェクトの初期化を行います。

    $ dxfmtmndb.sh -d RLP定義ファイル名 -p 複写先RLP名 -M
  5. DCUの2つのRLPのうち、複写先RLPについて、rdbbcmapコマンドを実行して、資源識別子を登録します。

    $ rdbbcmap -R -p 複写先RLP名 資源識別子抽出ファイル名
  6. DBミラーリングサービスを起動します。

    $ dxsvstart -c
  7. 順序番号を生成するなどの方法で整合性を確認します。

■データベースサーバ2の操作

  1. 以下のメッセージにより、正系ノードでのdxsvstopコマンドの実行による副系ノードのDBミラーリングサービスの停止を確認します。

    SYMFOWARE_SYMDX: INFO: 12136: DB mirroring service stopped in normal state by the demand from the other node .
  2. Symfoware Serverのrdbddlexコマンドを実行して、順序定義を再作成(削除と定義)します。

  3. 複写先RLPをrdbbcrlpコマンドで特定します。
    rdbbcrlpコマンドを実行してDCU構成を確認し、DCUの2つのRLPを確認します。

    $ rdbbcrlp -V -D -e
    
    RLPid  RLPname  Purpose  LogGroup  RLPstatus  SendPath            RecvPath
        1  rlp001   dcu      system    normal     /dev/rdsk/c0t1d0s3  /dev/rdsk/c0t1d0s4
        2  rlp002   dcu      system    normal     /dev/rdsk/c0t1d1s3  /dev/rdsk/c0t1d1s4
    2つのRLPについて、それぞれrdbbcrlpコマンドでRLPの定義情報を表示します。
    $ rdbbcrlp -V -D -e -p rlp001
    
    RLPid             : 1
    RLPname              : rlp001
    LogGroup             : system
    Purpose            : dcu
    SendKind             : duplicate
    (以下略)
  4. 2つのRLPのうち、SendKindがduplicateのRLPが複写先RLPです。複写先RLPについて、セットアップスクリプトdxfmtmndb.shを実行して、RLP管理オブジェクトの初期化を行います。

    $ dxfmtmndb.sh -d RLP定義ファイル名 -p RLP名 -M
  5. DCUの2つのRLPのうち、複写先RLPについて、rdbbcmapコマンドを実行して、資源識別子を登録します。

    $ rdbbcmap -R -p 複写先RLP名 資源識別子抽出ファイル名
  6. DCUの2つのRLPのうち、複写元RLPについて、rdbbcmapコマンドを実行して資源識別子を抽出し、任意の方法で正系ノードに転送します。

    $ rdbbcmap -E -p 複写元RLP名 資源識別子抽出ファイル名
  7. DBミラーリングサービスを起動します。

    $ dxsvstart -r

■ アプリケーションサーバの操作

  1. 利用者業務を停止します。

  2. 利用者業務を再開します。

正系ノードでの順序番号の生成は、DBミラーリングサービス中のみ実施できます。このため、両ノードでDBミラーリングサービス停止を行う前にあらかじめ実施しておきます。


下へ4.6.2.1 順序番号の確認
下へ4.6.2.2 順序の再作成
下へ4.6.2.3 順序の関連付け

目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2007