Systemwalker Operation Manager バージョンアップガイド - UNIX/Windows(R)共通 - |
目次
索引
![]() ![]() |
付録A MpWalker/JMのバージョンアップ【Windows版】 | > A.2 移行時の注意事項と非互換項目 |
MpWalker/JM V2.0L10から本バージョンへ移行する場合の注意事項、および非互換項目を以下に示します。
本バージョンに移行するには、“移行時の注意事項と非互換項目の確認範囲”を参照して、移行時の注意事項と非互換項目を順番に確認してください。
MpWalker/JM V2.0L10から本バージョンへ移行する場合の注意事項について、以下の構成で説明します。
[対処方法]
移行先の環境で再定義してください。
[対処方法]
新規機能追加および機能改善のため、対処方法はありません。
これに伴い、以下の点が変更になりました。
−[ジョブの履歴]ウィンドウに表示されるユーザ名が、プロジェクト名に変更されます。
−jobschprintコマンドで出力されるユーザ名が、プロジェクト名に変更されます。
−出口プログラムのパラメタとして渡されていたユーザ名が、プロジェクト名に変更されます。
[対処方法]
なし
[対処方法]
新規機能追加および機能改善のため、対処方法はありません。
/?*;,\<>|:"
[対処方法]
移行前に、カレンダ名に上記文字種が含まれていないことを確認して、含まれていた場合は、移行後に別の名称で再度定義してください。
[対処方法]
新規機能追加のため、対処方法はありません。
MpWalker/JM V2.0L10から本バージョンへ移行する場合の非互換項目について、説明します。
[対処方法]
起動日の詳細情報は、ジョブネットのプロパティとして指定してください。
[対処方法]
起動時刻などの詳細な情報は、プロパティとして、後から変更してください。
[対処方法]
リカバリジョブは、通常のジョブとして登録後、リカバリの属性を指定してください。
[対処方法]
なし
[対処方法]
特定のプロジェクト内にあるジョブネットのメッセージ事象の発生情報だけをクリアしたい場合は、オペランドでプロジェクト名を指定してください。
[対処方法]
休日カレンダおよび日変わり時刻の設定は、カレンダ機能を利用して行ってください。
[対処方法]
ジョブ実行制御のジョブフォルダを使用してください。以前のバージョンで登録済みのジョブ格納ディレクトリは、フォルダ名がScheduleJOB というフォルダに移行されます。
[対処方法]
サービス起動パラメタの設定は、[Systemwalker Operation Manager環境設定]ウィンドウから行ってください。
[対処方法]
なし
[対処方法]
“停止解除”を行う場合は、“continue”を指定してください。 なお、従来の“liberate”でも“停止解除”を行うことができます。
目次
索引
![]() ![]() |