Interstage Portalworks 管理者ガイド
目次 索引 前ページ次ページ

第11章 Portalworksの運用保守> 11.1 動作環境の設定

11.1.6 LDAP認証サーバの設定

使用する認証サーバのIPアドレスなどが変更された場合に、Portalworks側にその変更を反映するための設定を行います。

この設定の反映には、サーブレットの再起動が必要です(“サーブレットの起動と停止”を参照)。

■留意事項

LDAPサーバを認証サーバに利用する場合、RDNに「\」(バックスラッシュ)または「"」(ダブルクォート)が使用されているユーザはログオンできません。

<例1>

RDNを「uid」にしているLDAPサーバの場合、以下のようなDNをもつユーザはログオンできません。

uid=abc\\123, ou=ou001, o=fujitsu, c=jp
uid=abc\"123, ou=ou001, o=fujitsu, c=jp

<例2>

RDNを「cn」にしているLDAPサーバの場合、以下のようなDNをもつユーザはログオンできません。

cn=abc\\123, ou=ou001, o=fujitsu, c=jp
cn=abc\"123, ou=ou001, o=fujitsu, c=jp

各ユーザのRDNに上記文字が含まれているかどうかは、LDAPサーバ運用管理者に確認してください。

■設定方法

操作

  1. 運用管理コンソールを起動します。
    運用管理コンソールの起動方法については、“1.4.3 運用管理機能(運用管理コンソール)の起動”を参照してください。
  2. 運用管理コンソールの[システム全般 - 認証サーバの設定]をクリックします。
    ⇒[認証サーバ設定]画面が表示されます。
  3. 必要な情報を変更し、[設定]ボタンをクリックします。


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2007