Systemwalker Centric Manager ソリューションガイド セキュリティ編 - UNIX/Windows(R)共通 - |
目次
索引
![]() ![]() |
第3部 セキュリティを強化するにはSystemwalkerの設定をどのようにしたらよいか | > 第4章 セキュリティを強化する各機能の設定手順 | > 4.1 [Systemwalkerコンソール]での操作を制限する | > 4.1.2 コンソール操作制御機能で認証する |
操作ごとの保護を使用する場合について操作手順を説明します。
操作できるのは、手順1.でログインしたユーザアカウントが所属するロールの権限内で操作できるメニューだけです。
→[コンソール操作制御 [操作の判定]]ダイアログがされます。
コンソール操作制御の設定においてintervalパラメタに0以上を設定し、かつ、最後にSystemwalkerコンソールの操作の判定が必要な操作を行ってから経過した時間がinterval秒以内、または、[コンソール操作制御 [状態表示]]アイコンの[ユーザ名を無効にする]を選択するまでの間は、[コンソール操作制御 [操作の判定]]ダイアログは表示されません。
また、[コンソール操作制御 [操作の判定]]ダイアログが表示されている状態で、Systemwalkerコンソールから操作の判定が必要な操作を行った場合、最初に行った操作は、「操作不可」となります。
入力したユーザ名およびパスワードが以下の場合、選択した操作は操作不可となります。
コンソール操作制御においてユーザ名が入力済等の情報は、Windowsのタスクトレイに表示されている[コンソール操作制御 [状態表示]]アイコンで確認することができます。また、[コンソール操作制御 [状態表示]]アイコンにマウスカーソルを位置づけることにより、状態をバルーンヘルプで表示します。
目次
索引
![]() ![]() |