Systemwalker Centric Manager インターネット適用ガイド DMZ編 - UNIX/Windows(R)共通 -
目次 前ページ次ページ

第4章 導入> 4.2 運用管理サーバの設定

4.2.2 ノードの作成

DMZ用のフォルダを作成して、DMZ内のノードを追加します。作成手順を以下に示します。

■フォルダを作成する

DMZ用のフォルダを作成します。

  1. [Systemwalkerコンソール]−[編集]を選択します。
  2. [オブジェクト]メニューから[フォルダの作成]を選択します。

    →[フォルダ作成]ダイアログボックスが表示されます。

  3. 以下の項目を設定し、[OK]ボタンをクリックします。

    [基本情報]タブ

    [ネットワーク]タブ

■ノードを作成する

DMZ用のフォルダにノードを追加します。

  1. [Systemwalkerコンソール]−[編集]を選択します。
  2. DMZ用に作成したフォルダ(ここでは、“A.com(DMZ)”)を選択し、[オブジェクト]メニューから、[ノードの作成]を選択します。

    →[ノード作成]ダイアログボックスが表示されます。

  3. 以下の項目を設定し、[OK]ボタンをクリックします。

    [基本情報]タブ

    [ネットワーク]タブ

    [インタフェース]タブ

    [OS]タブ

ノードの作成は、CSVから行うこともできます。CSVから作成する場合の手順や入力形式については“CSVからのノード作成”を参照してください。

 


目次 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright (C) 富士通株式会社 1995-2007