Systemwalker Centric Manager/Systemwalker Software Delivery 業務サーバクラスタ適用ガイド UNIX編 - UNIX共通 -
目次 前ページ次ページ

第7章 保守> 7.2 リストア

7.2.2 共有ディスクを交換した場合

資源配付をクラスタサービスとし、ディスク破損で共有ディスクを交換したなど、共有ディスクの内容が刷新されている場合、配付系のリストアを実施する前に資源配付を設定する必要があります。

以下に資源配付の設定手順を示します。以下の手順は、プライマリノードだけで実施してください。

  1. Systemwalker Centric Managerの停止

    以下のコマンドを実行し、Systemwalker Centric Managerを停止します。

    /opt/systemwalker/bin/pcentricmgr

  2. クラスタサービスの停止

    業務アプリケーションで使用するクラスタサービスを停止します。停止方法については、各クラスタのマニュアルを参照してください。

  3. 共有ディスクのマウント

    以下のマウントポイントを指定し、業務アプリケーションで使用するクラスタサービスの共有ディスクをマウントします。コマンドの詳細は、各クラスタのマニュアルを参照してください。

    mount /クラスタ設定時に指定した共有ディスクのマウントポイント

  4. 資源配付の設定の解除

    資源配付の設定の解除”を参照し、以下の処理を行ってください。

  5. 資源配付の設定

    上記の場合のコマンド実行例を以下に示します。

    /opt/FJSVmpsdl/sys/drmsclst -s -m /share -i 1.1.1.1 -h cluster-host -k Primary

  6. クラスタアプリケーションの作成

    クラスタアプリケーションの作成”を参照し、以下の処理を行ってください。

  7. 共有ディスクのアンマウント

    以下のマウントポイントを指定し、業務アプリケーションで使用するクラスタサービスの共有ディスクをアンマウントします。コマンドの詳細は、各クラスタのマニュアルを参照してください。

    umount /クラスタ設定時に指定した共有ディスクのマウントポイント

  8. クラスタサービスの起動

    Cluster Admin GUIを起動し、業務アプリケーションで使用するクラスタサービスを起動します。起動方法については、各クラスタのマニュアルを参照してください。

  9. Systemwalker Centric Managerの起動

    以下のコマンドを実行し、Systemwalker Centric Managerを起動します。

    /opt/systemwalker/bin/scentricmgr

     


目次 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright (C) 富士通株式会社 1995-2007