Systemwalker Centric Manager 使用手引書 資源配付機能編 - UNIX/Windows(R)共通 -
目次 索引 前ページ次ページ

第5章 資源を配付する(資源配付)> 5.4 配付するシステムを選択する

5.4.3 特定のシステムに配付する(個別資源)

個別資源の運用について説明します。

■個別資とは

資源グループを、それぞれ個々の資源単位で配付することができます。個々の資源単位で配付する資源を“個別資源”とよびます。

個別資源は、特定のシステムに配付する業務に適しています。

■事前の設定作業

配付した個別資源が、サーバおよびクライアントで適用の対象となるかどうかは、サーバの適用先IDおよびクライアントの業務構成情報の設定に従います。

個別資源の配付を行う前に、サーバ、クライアントに対して以下の設定が必要です。

サーバ:
サーバに対して個別資源を適用する場合は、適用先IDの定義が必要です。クライアントに対して資源を配付する場合は、クライアントが接続されるサーバに業務構成情報の定義が必要です。
クライアント:
業務構成情報の定義が必要です。

下へ5.4.3.1 個別資源の運用方法
下へ5.4.3.2 注意事項

目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright (C) 富士通株式会社 1995-2007