Systemwalker Centric Manager 使用手引書 資源配付機能編 - UNIX/Windows(R)共通 -
目次 索引 前ページ次ページ

第3章 構成情報を管理するための動作環境を定義する> 3.2 簡易にインベントリ情報を収集するための定義方法【Windows版】

3.2.1 運用管理サーバの動作環境の定義方法

運用管理サーバの動作環境を定義する方法について説明します。

■操作方法

【Windows版】

  1. [Systemwalkerコンソール]の[ポリシー]メニューから[ポリシーの定義]-[インベントリ]を選択します。

  2. [デスクトップ管理 サーバ動作環境設定]ダイアログボックスが表示されます。

  3. [デスクトップ管理 サーバ動作環境設定]ダイアログボックスで[クライアント通信環境]ボタンをクリックします。

    → [クライアント通信環境]ダイアログボックスが表示されます。

  4. サーバと同時接続可能なクライアント数およびクライアントとの通信に使用するポート番号を定義します。

    [接続数を制限する]
    クライアントの同時接続数を制限する場合は、[接続数を制限する]チェックボックスをチェックします。
    [同時接続数]
    サーバに同時接続可能なクライアント数を設定します。[同時接続数]に定義できる数値は1〜9999の範囲です。初期値は“5”です。
    [ポート番号]
    サーバとクライアント間の通信で使用するポート番号を設定します。[ポート番号]は、各クライアントの動作環境で設定しているポート番号と一致している必要があります。
    ポート番号に定義できる数値は1〜65535の範囲です。初期値は“9396”です。
  5. 必要な項目を設定し終えたら、[OK]ボタンをクリックします。

     

[デスクトップ管理 サーバ動作環境設定]ダイアログボックスでは、以下の項目についても設定することができます。詳細については、それぞれの記載の参照先を参照してください。

目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright (C) 富士通株式会社 1995-2007