| Systemwalker Centric Manager 使用手引書 監視機能編 - UNIX/Windows(R)共通 - |
目次
索引
![]()
|
システムの監視をするには、Systemwalker Centric Managerをインストールした後、さまざまな設定や手順が必要です。ここでは、運用形態にそって、各設定および手順について説明します。各手順において詳細な設定については、第2章以降を参照してください。
Systemwalker Centric Managerのインストール、および監視の設計については、“Systemwalker Centric Manager 導入手引書”を参照してください。設計および導入が完了した後の設定および手順について説明しています。
1.1 運用形態1:サーバの異常を監視する
1.2 運用形態2: サーバのイベントを集約して監視する
1.3 運用形態3:システムの構成を監視する
1.4 運用形態4:ネットワークの異常を監視する
1.5 運用形態5:発生した異常に対処する
1.6 運用形態6:[統合コンソール]で障害調査を行う
1.7 運用形態7:セキュリティを強化して運用する
1.8 運用形態8:Virtual Machine(VM)環境のシステムを監視する
目次
索引
![]()
|