Systemwalker Centric Manager メッセージ説明書 - UNIX/Windows(R)共通 -
目次 前ページ

付録A 対処方法の各手順

A.3 バックアップ/リストア手順

Systemwalker Centric Managerの資源をバックアップ/リストアについて説明します。

■【UNIXの場合】

◆バックアップ

バックアップコマンドを実行します。

/opt/systemwalker/bin/mpbkc -b 退避先ディレクトリ名

退避先ディレクトリ名は、半角英数字のフルパスで指定します。空白を含むことはできません。

バックアップ手順の詳細については、“Systemwalker Centric Manager 導入手引書”の“バックアップ/リストア”を参照してください。

mpbkc(バックアップコマンド)の詳細については、"Systemwalker Centric Manager リファレンスマニュアル"を参照してください。

◆リストア

リストアコマンドを実行します。

/opt/systemwalker/bin/mprsc -b 退避先ディレクトリ名

退避先ディレクトリ名は、フルパスで指定します。空白を含むことはできません。

リストア手順の詳細については、“Systemwalker Centric Manager 導入手引書”の“バックアップ/リストア”を参照してください。

mprsc(リストアコマンド)の詳細については、"Systemwalker Centric Manager リファレンスマニュアル"を参照してください。

■【Windowsの場合】

◆バックアップ
  1. システム管理者権限のあるアカウントでログオンします。運用管理サーバの場合は、ローカルコンピュータ上のAdministratorユーザでログオンします。
  2. スタートメニューからプログラム-[Systemwalker Centric Manager]-[ツール]-[運用環境の保守]を選択します。

    →[運用環境保守ウィザードへようこそ]画面で[次へ]ボタンをクリックし、画面の指示に従って運用環境の退避を行います。

バックアップ手順の詳細については、“Systemwalker Centric Manager 導入手引書”の“バックアップ/リストア”を参照してください。

◆リストア
  1. システム管理者権限のあるアカウントでログオンします。運用管理サーバの場合は、ローカルコンピュータ上のAdministratorユーザでログオンします。
  2. スタートメニューからプログラム-[Systemwalker Centric Manager]-[ツール]-[運用環境の保守]を選択します。

    → [運用環境保守ウィザードへようこそ]画面で[次へ]ボタンをクリックし、画面の指示に従って運用環境の復元を行います。

リストア手順の詳細については、“Systemwalker Centric Manager 導入手引書”の“バックアップ/リストア”を参照してください。


目次 前ページ

All Rights Reserved, Copyright (C) 富士通株式会社 1995-2007