Systemwalker Centric Manager リファレンスマニュアル - UNIX/Windows(R)共通 -
|
目次
索引

|
2.3.47 操作制御エージェント起動条件記述ファイル
■ファイル名
任意(*.*)
■使用用途
操作制御マネージャ起動条件ファイルに設定した操作の判定方法等の情報をSystemwalkerコンソールを表示する端末ごとに変更する場合に設定します。
本ファイルは、idorcagent(操作制御エージェント起動条件ファイル作成コマンド)のオプションとして指定します。
■格納場所
■ファイル形式
本ファイルは、エディタを使用して以下の形式で作成します。
1レコード1040桁(バイト)以内で作成します。
#以降はコメントとみなされます。
キーワードと“=”の間には空白を入れず、連続して記述します。
■パラメタ
- interval:
- 入力したユーザ名が有効な期間(秒)を指定します。以下の値を指定します。省略した場合、操作制御マネージャ起動条件記述ファイルで登録したintervalパラメタの値で動作します。
- -1:
- コンソールで操作を行うごとにユーザ名の入力が必要です。
- 0:
- 入力したユーザ名は、[コンソール操作制御 [状態表示]]アイコンで「ユーザ名を無効にする」操作がされるまで有効です。
- 1〜3600:
- Systemwalkerコンソールで操作の判定が必要な操作を行ってから、ユーザ名が無効となるまでの時間を秒単位で指定します。指定した時間が経過したあとにコンソールで操作を行うと、[コンソール操作制御[操作の判定]]ダイアログが表示され、再度、ユーザ名の入力が必要となります。
Systemwalkerコンソールで操作の判定が必要な操作については、“操作制御機能の対象となるメニュー/操作”を参照してください。
- hide_id:
- [コンソール操作制御[操作の判定]]ダイアログにおいて、入力されたユーザ名を隠す("*"表示にする)場合は、“y”を指定します。入力されたユーザ名をそのまま表示する場合は、“n”を指定します。省略した場合、操作制御マネージャ起動条件記述ファイルで登録したhide_idパラメタの値で動作します。
■参照
操作制御マネージャ起動条件記述ファイル
idorcagent(操作制御エージェント起動条件ファイル作成コマンド)
■注意事項
- コンソール操作制御の運用が「ログインIDでの操作の保護」機能を使用する場合、本ファイルによる設定は必要ありません。
- パラメタの値をすべて省略値で運用する場合、本ファイルによる設定は必要ありません。
■使用例
interval=-1 # ユーザ名の有効期間
hide_id=n # ユーザ名の表示
|
All Rights Reserved, Copyright (C) 富士通株式会社 1995-2007