Symfoware Server メッセージ集
目次 索引 前ページ次ページ

第4章 C言語のアプリケーションのコンパイル時に出力されるメッセージ

4.10 38200番台のメッセージ

4.10.1 38201 

  スキーマ名にキーワード“@1@”が指定されました.

[メッセージの意味]

  スキーマ名にキーワード“@1@”が指定されました。

[パラメタの意味]

  @1@:  キーワード

[利用者の処置]

  スキーマ名に正しい識別子を指定してください。

4.10.2 38202 

  表名にキーワード“@1@”が指定されました.

[メッセージの意味]

  表名にキーワード“@1@”が指定されました。

[パラメタの意味]

  @1@:  キーワード

[利用者の処置]

  表名に正しい識別子を指定してください。

4.10.3 38203 

  列名にキーワード“@1@”が指定されました.

[メッセージの意味]

  列名にキーワード“@1@”が指定されました。

[パラメタの意味]

  @1@:  キーワード

[利用者の処置]

  列名に正しい識別子を指定してください。

4.10.4 38204 

  列指定にキーワード“@1@”が指定されました.

[メッセージの意味]

  列指定にキーワード“@1@”が指定されました。

[パラメタの意味]

  @1@:  キーワード

[利用者の処置]

  列指定に正しい識別子を指定してください。

4.10.5 38205 

  ドメイン名にキーワード“@1@”が指定されました.

[メッセージの意味]

  ドメイン名にキーワード“@1@”が指定されました。

[パラメタの意味]

  @1@:  キーワード

[利用者の処置]

  ドメイン名に正しい識別子を指定してください。

4.10.6 38206 

  制約名にキーワード“@1@”が指定されました.

[メッセージの意味]

  制約名にキーワード“@1@”が指定されました。

[パラメタの意味]

  @1@:  キーワード

[利用者の処置]

  制約名に正しい識別子を指定してください。

4.10.7 38207 

  相関名にキーワード“@1@”が指定されました.

[メッセージの意味]

  相関名にキーワード“@1@”が指定されました。

[パラメタの意味]

  @1@:  キーワード

[利用者の処置]

  相関名に正しい識別子を指定してください。

4.10.8 38208 

  カーソル名にキーワード“@1@”が指定されました.

[メッセージの意味]

  カーソル名にキーワード“@1@”が指定されました。

[パラメタの意味]

  @1@:  キーワード

[利用者の処置]

  カーソル名に正しい識別子を指定してください。

4.10.9 38209 

  SQL文識別子にキーワード“@1@”が指定されました.

[メッセージの意味]

  SQL文識別子にキーワード“@1@”が指定されました。

[パラメタの意味]

  @1@:  キーワード

[利用者の処置]

  SQL文識別子に正しい識別子を指定してください。

4.10.10 38210 

  埋込み変数名にキーワード“@1@”が指定されました.

[メッセージの意味]

  埋込み変数名にキーワード“@1@”が指定されました。

[パラメタの意味]

  @1@:  キーワード

[利用者の処置]

  埋込み変数名に正しい識別子を指定してください。

4.10.11 38213 

  SQLDA構造名にキーワード“@1@”が指定されました.

[メッセージの意味]

  SQLDA構造名にキーワード“@1@”が指定されました。

[パラメタの意味]

  @1@:  キーワード

[利用者の処置]

  SQLDA構造名に正しい識別子を指定してください。

4.10.12 38214 

  記述子名にキーワード“@1@”が指定されました.

[メッセージの意味]

  記述子名にキーワード“@1@”が指定されました。

[パラメタの意味]

  @1@:  キーワード

[利用者の処置]

  記述子名を正しく指定してください。

4.10.13 38215 

  利用者認可識別子にキーワード“@1@”が指定されました.

[メッセージの意味]

  利用者認可識別子にキーワード“@1@”が指定されました。

[パラメタの意味]

  @1@:  キーワード

[利用者の処置]

  利用者認可識別子を正しく指定してください。

4.10.14 38216 

  拡張カーソル名にキーワード“@1@”が指定されました.

[メッセージの意味]

  拡張カーソル名にキーワード“@1@”が指定されました。

[パラメタの意味]

  @1@:  キーワード

[利用者の処置]

  拡張カーソル名を正しく指定してください。

4.10.15 38217 

  拡張SQL文識別子にキーワード“@1@”が指定されました.

[メッセージの意味]

  拡張SQL文識別子にキーワード“@1@”が指定されました。

[パラメタの意味]

  @1@:  キーワード

[利用者の処置]

  拡張SQL文識別子を正しく指定してください。

4.10.16 38219 

  データベーススペース名にキーワード“@1@”が指定されました.

[メッセージの意味]

  データベーススペース名にキーワード“@1@”が指定されました。

[パラメタの意味]

  @1@:  キーワード

[利用者の処置]

  データベーススペース名を正しく指定してください。

4.10.17 38222 

  表参照名にキーワード“@1@”が指定されました.

[メッセージの意味]

  表参照名にキーワード“@1@”が指定されました。

[パラメタの意味]

  @1@:  キーワード

[利用者の処置]

  表参照名に正しい識別子を指定してください。

4.10.18 38224 

  拡張文識別子にキーワード“@1@”が指定されました.

[メッセージの意味]

  拡張文識別子にキーワード“@1@”が指定されました。

[パラメタの意味]

  @1@:  キーワード

[利用者の処置]

  拡張文識別子に正しい識別子を指定してください。

4.10.19 38225 

  SQLサーバ名にキーワード“@1@”が指定されました.

[メッセージの意味]

  SQLサーバ名にキーワード“@1@”が指定されました。

[パラメタの意味]

  @1@:  キーワード

[利用者の処置]

  SQLサーバ名に正しい識別子を指定してください。

4.10.20 38226 

  コネクション名にキーワード“@1@”が指定されました.

[メッセージの意味]

  コネクション名にキーワード“@1@”が指定されました。

[パラメタの意味]

  @1@:  キーワード

[利用者の処置]

  コネクション名に正しい識別子を指定してください。

4.10.21 38227 

  ユーザ指定にキーワード“@1@”が指定されました.

[メッセージの意味]

  ユーザ指定にキーワード“@1@”が指定されました。

[パラメタの意味]

  @1@:  キーワード

[利用者の処置]

  ユーザ指定を正しく指定してください。

4.10.22 38254 

  権限にキーワード“@1@”が指定されました.

[メッセージの意味]

  権限にキーワード“@1@”が指定されました。

[パラメタの意味]

  @1@:  キーワード

[利用者の処置]

  権限を正しく指定してください。

4.10.23 38255 

  権限受領者にキーワード“@1@”が指定されました.

[メッセージの意味]

  権限受領者にキーワード“@1@”が指定されました。

[パラメタの意味]

  @1@:  キーワード

[利用者の処置]

  権限受領者を正しく指定してください。

4.10.24 38293 

  実現値にキーワード“@1@”が指定されました.

[メッセージの意味]

  ALLOCATE DESCRIPTOR文のWITH MAX句の実現値にキーワード“@1@”が指定されました。

[パラメタの意味]

  @1@:  キーワード

[利用者の処置]

  実現値を正しく指定してください。

4.10.25 38294 

  SQLVAR取得番号またはSQLVAR設定番号にキーワード“@1@”が指定されました.

[メッセージの意味]

  DESCRIPTOR取得文のSQLVAR取得番号またはDESCRIPTOR設定文のSQLVAR設定番号にキーワード“@1@”が指定されました。

[パラメタの意味]

  @1@:  キーワード

[利用者の処置]

  SQLVAR取得番号またはSQLVAR設定番号を正しく指定してください。

4.10.26 38295 

  単純相手指定にキーワード“@1@”が指定されました.

[メッセージの意味]

  単純相手指定にキーワード“@1@”が指定されました。

[パラメタの意味]

  @1@:  キーワード

[利用者の処置]

  単純相手指定を正しく指定してください。

4.10.27 38296 

  取得識別子にキーワード“@1@”が指定されました.

[メッセージの意味]

  取得識別子にキーワード“@1@”が指定されました。

[パラメタの意味]

  @1@:  キーワード

[利用者の処置]

  取得識別子を正しく指定してください。

4.10.28 38297 

  設定識別子にキーワード“@1@”が指定されました.

[メッセージの意味]

  設定識別子にキーワード“@1@”が指定されました。

[パラメタの意味]

  @1@:  キーワード

[利用者の処置]

  設定識別子を正しく指定してください。

4.10.29 38298 

  単純値指定にキーワード“@1@”が指定されました.

[メッセージの意味]

  単純値指定にキーワード“@1@”が指定されました。

[パラメタの意味]

  @1@:  キーワード

[利用者の処置]

  単純値指定を正しく指定してください。


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2007