Symfoware Server メッセージ集 |
目次
索引
![]() ![]() |
第3章 メッセージ番号がJYPで始まるメッセージ |
[状態コード]
71730
[メッセージの意味]
列“@1@”は既に定義されています。
[パラメタの意味]
@1@: 列名
[システムの処理]
この文の処理を中止します。
[利用者の処置]
列名を修正してください。
[状態コード]
71730
[メッセージの意味]
列“@1@”が定義されていません。
[パラメタの意味]
@1@: 列名
[システムの処理]
この文の処理を中止します。
[利用者の処置]
列名を修正してください。
[状態コード]
37000
[メッセージの意味]
ビュー列リストの列数が問合せ指定の列数より多く指定されました。
[システムの処理]
この文の処理を中止します。
[利用者の処置]
ビュー列リストの列数と問合せ指定の列数を同じにしてください。
[状態コード]
37000
[メッセージの意味]
ビュー列リストの列数が問合せ指定の列数より少なく指定されました。
[システムの処理]
この文の処理を中止します。
[利用者の処置]
ビュー列リストの列数と問合せ指定の列数を同じにしてください。
[状態コード]
37000
[メッセージの意味]
ビュー表“@1@”はビュー列リストが指定されていないので、問合せ指定の列指定に列名以外を指定できません。
[パラメタの意味]
@1@: ビュー表名
[システムの処理]
この文の処理を中止します。
[利用者の処置]
問合せ指定の列指定を修正するか、またはビュー列リストを指定してください。
[状態コード]
37000
[メッセージの意味]
ビュー表“@1@”はビュー列リストが指定されていないので、問合せ指定の列指定に同名の列“@2@”を指定できません。
[パラメタの意味]
@1@: ビュー表名
@2@: 列名
[システムの処理]
この文の処理を中止します。
[利用者の処置]
問合せ指定の列指定を修正するか、またはビュー列リストを指定してください。
[状態コード]
71730
[メッセージの意味]
表に定義されている列がひとつなので列定義削除できません。
[システムの処理]
この文の処理を中止します。
[利用者の処置]
表の削除を行ってください。
[状態コード]
70000
[メッセージの意味]
表の行の長さが表のDSOで指定可能なページ長の最大値を超えました。
[パラメタの意味]
@1@: 表名
@2@: ページ長の最大値
[システムの処理]
この文の処理を中止します。
[利用者の処置]
表の行の長さが表のDSOで指定可能なページ長の最大値を超えないように列定義を修正してください。
目次
索引
![]() ![]() |