Symfoware Server メッセージ集
目次 索引 前ページ次ページ

第2章 メッセージ番号がqdgで始まるメッセージ

2.16 qdg03800番台のメッセージ

2.16.1 qdg03800i 

アーカイブログファイルを切り替えました ファイル名= 's*' 通番='d*' t*

[メッセージの意味]

使用中のアーカイブログファイルが一杯となったため、空きのアーカイブログファイルに切り替えました。

[パラメタの意味]

s*: 新アーカイブログファイル名
d*: 新アーカイブログ通番
t*: RDBシステム名
   RDBシステム名はマルチRDBの場合のみ出力されます。

2.16.2 qdg03803u 

アーカイブログファイルが満杯のためログの書き出しが できません s*

[メッセージの意味]

アーカイブログファイルが一杯のためログを書き出すことに失敗しました。

[パラメタの意味]

s*: RDBシステム名
   RDBシステム名はマルチRDBの場合のみ出力されます。

[システムの処理]

処理を中止します。

[利用者の処置]

次回、起動の前にrdblogコマンドでアーカイブログファイルの追加またはバックアップを行って、アーカイブログファイルに空きを作成してください。

2.16.3 qdg03805u 

アーカイブログの一部が破棄されているため 資源の復 旧ができません s*

[メッセージの意味]

アーカイブログの一部が破棄されているため、資源のリカバリができません。

[パラメタの意味]

s*: RDBシステム名
   RDBシステム名はマルチRDBの場合のみ出力されます。

[システムの処理]

このコマンドの処理を中止します。

[利用者の処置]

rdbrcvコマンドで本メッセージが出力された場合は、指定リカバリ資源をLOADモードでリカバリしてください。rdbadjrcvまたはrdbrcvdicコマンドで本メッセージが出力された場合は、RDBディクショナリをrdbrcvdicコマンドのLOADモードでリカバリしてください。その後、全DSIをrdbrcvコマンドのLOADモードでリカバリしてください。

2.16.4 qdg03812w 

アーカイブログファイルs*(通番:d*)への書込みで入出 力障害が発生しました t*

[メッセージの意味]

アーカイブログファイルへの書込みで入出力障害が発生しました。

[パラメタの意味]

s*: アーカイブログファイル名
d*: アーカイブ通番
t*: RDBシステム名
   RDBシステム名はマルチRDBの場合のみ出力されます。

[システムの処理]

アーカイブログファイルを強制的に切り替えて、処理を続行します。

[利用者の処理]

Symfoware/RDBシステムを停止し、アーカイブログ環境を再作成してください。また、業務の再開前に必ず、rdbdmpコマンドを使用して全データベースの退避データの作成を行ってください。

2.16.5 qdg03815u 

アーカイブログファイル's*'(通番:d*)の読み込み時に t*システムコールでエラーが発生しました errno=e* u*

[メッセージの意味]

アーカイブログファイルの読み込みに失敗しました。

[パラメタの意味]

s*: アーカイブログファイル名
d*: アーカイブ通番
t*: システムコール
e*: システムコールのエラー番号
u*: RDBシステム名
   RDBシステム名はマルチRDBの場合のみ出力されます。

[システムの処理]

このコマンドの処理を中止します。

[利用者の処置]

システムコールおよびシステムコールのエラー番号については、“System Administrator AnswerBook - Japanese”を参照してください。詳細原因がアーカイブログファイルへの物理的な入出力エラーの場合は当該アーカイブログファイルを使用しない状態でrdbdmpコマンドを使用して退避データを取得し当該ログファイルを必要としない状態にしてください。上記原因以外の場合は原因を取り除き再実行してください。

2.16.6 qdg03818i 

リカバリポイントを設定しました 通番:d*位置:e* s*

[メッセージの意味]

リカバリポイントを設定しました。

[パラメタの意味]

d*: アーカイブログ通番
e*: 通番内相対位置
s*: RDBシステム名
   RDBシステム名はマルチRDBの場合のみ出力されます。

2.16.7 qdg03840i 

必要なアーカイブログが退避されました s*

[メッセージの意味]

コマンド実行中にログ適用中のアーカイブログがバックアップされました。

[パラメタの意味]

s*: RDBシステム名
   RDBシステム名はマルチRDBの場合のみ出力されます。

[システムの処理]

このコマンドの処理を中止します。

[利用者の処置]

アーカイブログのバックアップが終了するのを待ってその退避アーカイブログをリカバリの入力として再実行してください。


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2007