Systemwalker Centric Manager 使用手引書 リモート操作機能編 ユーザーズガイド - UNIX/Windows(R)共通 - |
目次
索引
![]() ![]() |
付録C セッションジャーナルの内容と設定 |
ファイル操作イベントは、Live Helpの拡張ファイル転送機能が使われると発生します。セッションジャーナルに記録されるイベントの意味と、パラメータは次の表のとおりです。
なお、以下の表には記載していませんが、全てのイベントにおいて、パラメータの最後に「ログオンユーザ名」が出力されます。「ログオンユーザ名」は、Live Helpプログラムを利用したときにOSにログオンしているユーザ名です。[Live Help Client]プログラムが、OSにログオンしていない状況で利用された場合、ログオンユーザ名は「SYSTEM」となります。
イベントの種類と意味 |
---|
イベント名: "FILEDELETE" 意味 : ファイルが削除された。 パラメータ: 削除されたファイルのパス。 |
イベント名: " FILEOPFAIL " 意味 : ファイル操作が失敗した。 パラメータ: ファイル操作内容、対象のパス、失敗理由。 ファイル操作内容: FILESEND: ファイル送信 失敗理由: アクセス拒否: オペレーティングシステムがファイル操作を拒否した。 |
イベント名: "FILERECEIVE" 意味 : ファイルを受信した。 パラメータ: 受信したファイルのパス。 |
イベント名: "FILERENAME" 意味 : ファイル名が更新された。 パラメータ: 元のパス、新しいパス。 |
イベント名: "FILESEND" 意味 : ファイルが送信された。 パラメータ: 送信元のパス、送信先のパス。 |
イベント名: "FOLDERCREATE" 意味 : フォルダが作成された。 パラメータ: 作成されたフォルダのパス。 |
目次
索引
![]() ![]() |