Linkexpress 運用ガイド
目次 索引 前ページ次ページ

第1章 データ転送機能> 1.6 転送コマンド> 1.6.3 応答側機能

1.6.3.3 仮想ファイル名変換定義の検索順序

仮想ファイルの検索では、定義ファイルの先頭から1行ずつ読み込み、最初に検索情報(相手システム名、転送種別、および、仮想ファイル名)がすべて一致する行を変換情報として採用します。検索情報のうち相手システム名と転送種別は省略可能です。省略された検索情報は、常に条件を満たしているものとして扱われます。

以下に仮想ファイル名変換定義の検索情報とその検索結果の例を示します。

[仮想ファイル名変換定義の定義情報]

注) 空欄は検索情報が省略されていることを示します。
仮想ファイル名は大文字・小文字を区別します。

[仮想ファイル名変換定義の変換結果]

自システム名をsystemAと定義したLinkexpressサーバが上記の仮想ファイル名変換定義を利用した場合、以下のファイル名で応答側ファイル転送を行います。

注1) 上記の例では、1行目と7行目は同じ検索情報が指定されているため、先に検索条件を満たす1行目の指定に従って変換されます。

注2) 上記の例では、4行目から6行目の指定に該当する仮想ファイル名は、必ず3行目の検索条件を満たします。このため、すべて3行目の指定に従って変換されます。

[仮想ファイル名変換定義で扱うディレクトリの省略値]

通知された仮想ファイル名に一致する検索情報が仮想ファイル名変換定義から見つからない場合、相対パスで指定されたファイルとして扱われます。相対パス指定時のファイルの扱いは「1.2.3 仮想ファイル名の指定方法」を参照してください。


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 1997-2007