ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 運用手引書 13.1 -Solaris-
目次 索引 前ページ次ページ

第4章 バックアップ運用(通常業務ボリューム)> 4.1 概要

4.1.2 同期型高速バックアップの処理

ディスクアレイ装置(ETERNUS ディスクアレイ)のEC(Equivalent Copy)/REC(Remote Equivalent Copy)機能を用いて、業務ボリュームから未使用のバックアップボリュームにコピーします。

同期型高速バックアップは、次のように処理が行われます。

  1. バックアップ同期処理開始コマンド(図4.3の1)を実行すると、業務ボリュームと同容量の未使用バックアップボリュームが、未使用バックアップボリューム管理領域から選択され、バックアップ同期処理が開始されます。

  2. 業務ボリュームとバックアップボリュームが等価状態になります。この時点以降、業務ボリュームとバックアップボリュームの等価性は維持されます。この状態を等価性維持状(図4.3の3)と呼びます。

  3. バックアップ実行コマンド(図4.3の4)を実行すると、バックアップ同期処理が停止し、バックアップ履歴情報を設定します。

  4. バックアップ完了時にバックアップデータが保存世代数を超えた場合、もっとも古いバックアップボリュームを未使用のバックアップボリュームとします。

業務ボリュームとバックアップボリュームが等価状態になる前にバックアップ実行コマンドを実行することはできません。

[図 4.3 同期型高速バックアップでのバックアップ方法]

なお、同期型高速バックアップでは、Suspend/Resume機を使用することで、ECによる等価性維持状態を一時中断(Suspend)/再開(Resume)することができます。Suspend/Resume機能を使用したバックアップでは、一時中断状態からの差分コピーを行うことによって、より高速な同期型バックアップ運用が可能です。

Suspend/Resume機能については、「Suspend/Resume機能によるバックアップ運用」を参照してください。


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2000-2007