Linkexpress Transactional Replication option説明書 |
目次
索引
![]() ![]() |
第4部 TRM | > 第16章 環境作成 | > 16.2 環境定義の記述 |
TRM環境定義の記述例を以下に示します。
[MQDConfiguration] # TRM環境情報 QueueMax = 100 MessageBufferMaxSize = 80 # 80MB [Transaction] # トランザクション管理ファイル情報 TransactionFile = /trmdev/tranfile Max_Size = 65536 [SystemFile] # システム制御用ファイル情報 SystemFile1 = /trmdev/systemfile1 SystemFile2 = /trmdev/systemfile2 SystemFile2_Size = 8000 # 8MB [QueueIndex] # メッセージキュー管理ファイル情報 File = /trmdev/indexfile [DiskQueue] # メッセージキューの情報 File = /trmdev/diskfile Size = 1000000 # 1GB [WatchQueueUsed] # メッセージ格納域の使用状況監視情報 DiskQueue = 60-80 |
TRMでは、TRM環境定義のひな型を以下のファイルで提供しています。
インストールディレクトリ/FJSVtrm/sample/trm001.def |
[MQDConfiguration] # TRM環境情報 QueueMax = 100 MessageBufferMaxSize = 80 # 80MB [Transaction] # トランザクション管理ファイル情報 TransactionFile = d:\trmddev\tranfile Max_Size = 65536 [SystemFile] # システム制御用ファイル情報 SystemFile1 = d:\trmddev\systemfile1 SystemFile2 = d:\trmddev\systemfile2 SystemFile2_Size = 8000 # 8MB [QueueIndex] # メッセージキュー管理ファイル情報 File = d:\trmddev\indexfile [DiskQueue] # メッセージキューの情報 File = d:\trmddev\diskfile Size = 1000000 # 1GB [WatchQueueUsed] # メッセージ格納域の使用状況監視情報 DiskQueue = 60-80 |
TRMでは、TRM環境定義のひな型を以下のファイルで提供しています。
インストールフォルダ\TRM\sample\trm001.def |
目次
索引
![]() ![]() |