Systemwalker Operation Manager 使用手引書 - UNIX/Windows(R)共通 -
目次 索引 前ページ次ページ

第3章 サーバの電源の投入/切断をスケジュールする> 3.3 電源スケジュールを設定する

3.3.3 特定の日に対して個別にスケジュールを設定する

個別パターンとは、1日分の電源投入/切断およびリブートの契機を特定の日だけに定義したパターンのことです。標準のパターンや非標準のパターン以外のパターンでサーバの電源投入/切断およびリブートを行いたい日には、個別パターンを設定します。また、SYSTEM_CALENDARに設定した休日に電源投入/切断およびリブートを行いたい場合も個別パターンを設定します。電源スケジュールの個別パターンは、以下の手順で設定します。

 

■操作手順

  1. [電源制御パターン(個別)]ダイアログボックスの表示

    [カレンダの登録]ウィンドウで[日付]ボタンを選択後、右クリックによるポップアップメニューから[個別]を選択します。

  2. 個別パターンの作成

    [電源制御パターン(個別)]ダイアログボックスを使って、選択した日付の電源制御パターン(電源投入時刻/電源切断時刻/リブート時刻)を作成します。

    [図:[電源制御パターン(個別)]ダイアログボックス]

    [運転時刻]:
    コンピュータの運転範囲およびリブート時刻をタイムチャートにより設定します。
    [運転]/[OFF]/[リブート]:
    タイムチャートを編集する時のモードを選択・表示します。
    • [運転]:

      運転範囲を指定できます。

    • [OFF]:

      運転範囲を解除します。リブート時刻が運転範囲内に設定されていた場合は、リブート時刻も同時に解除されます。

    • [リブート]:

      リブート時刻を指定/解除できます。

  3. 個別パターンの適用

    [OK]ボタンをクリックして、[電源制御パターン(個別)]ダイアログボックスを閉じます。新規に作成した個別パターンが、選択した日付に適用されます。


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright (C) 富士通株式会社 1995-2007