ETERNUS SF Storage Cruiser ユーザーズガイド 仮想ストレージ管理編 13.1 - Solaris (TM) オペレーティングシステム /Microsoft(R) Windows(R) -
目次 前ページ次ページ

付録F 仮想化スイッチのシングル運用

業務の高信頼を確保するために、仮想化スイッチは冗長構成で仮想ストレージ運用することを基本構成としていますが、業務サーバの条件(HBAの搭載枚数やマルチパス運用が不可能)によっては、仮想化スイッチを冗長構成で組むことが不可能な事態が生じます。そのような特殊な場合に限り、1台の仮想化スイッチでも仮想ストレージ運用が行えるようにします。

ここでは、1台の仮想化スイッチで仮想ストレージ運用を行う方法を説明しています。


下へF.1 仮想化スイッチのシングル運用とは
下へF.2 シングル運用の構成
下へF.3 仮想ストレージ資源の作成
下へF.4 コピー機能の利用
下へF.5 運用モードの変更

目次 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2007