FUJITSU PC-X ユーザーズガイド V20 - Linux - |
目次
![]() ![]() |
第4章 設定 | > 4.4 X サーバ情報設定詳細 |
入力デバイスの設定内容について説明します。
キーボードタイプ(T) |
接続するサーバと現在使用している PC のキーボードに合ったキーボードタイプを指定します。 |
キーボードマップファイル名(F) |
キーボードタイプをその他のキーボードに設定した際に、使用するキーボードマップのファイル名を指定します。 |
参照(B) |
ファイル選択ダイアログを使用してファイルを指定することができます。 |
カスタマイズ(C) |
指定したキーボードタイプのキーボードマップをカスタマイズします。 |
PC-Xでは以下のキーボードタイプを提供しています。
101英語キーボードHP-UX用 |
101英語キーボードLINUX用 |
101英語キーボードSOLARIS用 |
101英語キーボードSOLARIS用(新) |
101英語キーボードUXP/DS用 |
106日本語キーボードHP-UX用 |
106日本語キーボードLINUX用 |
106日本語キーボードSOLARIS用 |
106日本語キーボードSOLARIS用(新) |
106日本語キーボードUXP/DS用 |
NEC標準キーボードHP-UX用 |
NEC標準キーボードLINUX用 |
NEC標準キーボードSOLARIS用 |
NEC標準キーボードUXP/DS用 |
その他のキーボード |
左 Alt キー |
X-Window(X) で使用するか、Windows(V) で使用するかを指定します。 |
右 Alt キー |
X-Window(Y) で使用するか、Windows(W) で使用するかを指定します。 |
3つボタンエミュレーション(M) |
有効にすると、2つボタンマウスで左右のボタンを同時押しを、3つボタンマウスの中ボタン押しと扱います。 |
スピード(S) |
3つボタンエミュレーションが有効時にのみ設定可能です。左右同時押しとして認識できる許容時間を指定します。 |
目次
![]() ![]() |