TeamWARE Office 200X V2.0 携帯連携機能説明書
|
目次
索引

|
3.2.2 新規メールの送信
EZweb連携機能では、新規にメールを作成し送信することができます。メールを送信するには、最初に宛先を指定し、メールを作成します。
新規メールを送信するには、まず、宛先を指定します。
以下に、宛先を指定する方法を示します。
宛先は[宛先選択]画面から指定します。
[宛先選択]画面を表示するには、以下の手順で操作します。
- EZweb連携機能のメインメニューで[1 メール]を選択し、[OK]ボタンを押します。
新規メール一覧が表示されます。
- [メニュー]ボタンを押します。
メニュー一覧が表示されます。

- [1 送信]を選択し、[OK]ボタンを押します。
[宛先選択]画面が表示されます。


[宛先選択]画面は、受信メール一覧、送信メール一覧、およびフォルダ一覧の各メール一覧のメニューからも表示できます。この場合は、各一覧のメニューから[1 送信]を選択し、[OK]ボタンを押します。
|
アドレス帳から宛先を選択するには、以下の手順で操作します。
- [宛先選択]画面を表示します。
- [宛先選択]画面で[1 アドレス帳]を選択し、[OK]ボタンを押します。
アドレス帳が表示されます。アドレス帳の詳細は、“3.5 アドレス帳の操作”を参照してください。

- アドレス帳からエントリを選択し、[選択]ボタンを押します。
[送信]画面が表示されます。アドレス帳で選択した宛先が、自動的に入力されます。

アドレス帳に登録されていない宛先を指定する場合は、ユーザ情報検索を行います。
- [宛先選択]画面を表示します。
- [宛先選択]画面で[2 ユーザ情報検索]を選択し、[OK]ボタンを押します。
[ユーザ情報検索]画面が表示されます。検索範囲は、ログインしているユーザの所属場所が表示されます。

- [1 ユーザの検索]を選択し、[OK]ボタンを押します。
検索文字を入力する画面が表示されます。

- 検索文字を入力し、[検索]ボタンを押します。
ユーザ情報検索結果が表示されます。

- 検索結果から宛先を選択し、[選択]ボタンを押します。
[送信]画面が表示されます。ユーザ情報検索結果で選択した宛先が自動的に入力されます。


モノクロの携帯電話では、範囲の変更ができない場合があります。
|
宛先は、直接指定することもできます。
宛先を直接指定するには、以下の手順で操作します。
- [宛先選択]画面を表示します。

- [3 新規入力]を選択し、[OK]ボタンを押します。
[送信]画面が表示されます。

- 宛先を入力します。宛先に入力できる最大文字数は、機種により異なります。
宛先を指定したら、メールを作成します。宛先を指定する方法は、“3.2.2.1 宛先を指定する”を参照してください。
メールを作成するには、以下の手順で操作します。
- 宛先を入力する画面で宛先を確認し[次へ]ボタンを押します。
表題を入力する画面が表示されます。

- 表題を入力します。表題は、全角、半角に関わらず64文字まで入力できます。
- [次へ]ボタンを押します。
内容を入力する画面が表示されます。

- 内容を入力します。内容に入力できる最大文字数は、機種により異なります。
- [送信]ボタンを押します。
メールが送信されたことを示すメッセージが表示されます。

[1 戻る]を選択し、[OK]ボタンを押すと、メール一覧に戻ります。

- 入力をキャンセルする場合は、携帯電話の[戻る]ボタンを利用して、前ページに戻ります。[戻る]ボタンの位置は、各機種に添付されている取扱説明書などを参考にしてください。
- 宛先は複数指定できます。宛先を複数指定する場合は、宛先を“,”で区切って指定します。また、宛先に <G>私用グループを指定すると、グループのメンバー全員にメールを送信できます。私用グループの詳細は、“3.5.1.1 私用グループ情報”を参照してください。
- EZweb連携機能のメインメニューの[4 アドレス帳]を選択し、[OK]ボタンを押すと、アドレス帳が表示され、宛先を選択できます。アドレス帳の詳細は、“3.5 アドレス帳の操作”を参照してください。また、メインメニューの[5 ユーザ情報検索]からユーザ情報検索を行い、宛先を選択することもできます。ユーザ情報検索の詳細は、“3.6 ユーザ情報検索の操作”を参照してください。
- アドレス帳またはユーザ情報検索を利用して指定できる宛先は1つのみです。複数指定する場合は、2つ目以降の宛先は直接指定してください。
|
Copyright(C) TeamWARE Group Oy 2007 and Fujitsu Limited 2007 and/or their licensors.