マシン管理説明書 2.6 |
目次
索引
![]() ![]() |
付録B 磁気ディスク交換 | > B.2 故障交換作業の流れ | > B.2.3 ディスクの組込み方法 |
システムを停止して交換を行った後、以下の操作を行う必要があります。
# /usr/sbin/FJSVmadm/resethardstat <インスタンス名>
組込み方法には、SafeDISK/GDSを使用している場合と、それ以外のボリューム管理ソフトウェアを使用している場合の2種類があります。
SafeDISK/GDSへの組込み操作が必要です。
sdxswapコマンドまたはGUIにより、SafeDISK/GDSへの組込み処理を行います。
sdxswapコマンドにより、SafeDISK/GDSへの組込みを行います。sdxswapコマンドの引数には、SafeDISK/GDSで使用されるクラス名、SDXディスク名を指定します。
# /usr/sbin/sdxswap -I -c <クラス名> -d <SDXディスク名>
SafeDISK/GDSのGUIメニューで「物理ディスク復旧」を選択し、SafeDISK/GDSへの組込み処理を行います。
使用しているボリューム管理ソフトウェアへの組込み操作が必要です。
組込み方法については、ボリューム管理ソフトウェアのマニュアルを参照してください。
目次
索引
![]() ![]() |