マシン管理説明書 2.6
目次 索引 前ページ次ページ

第4章 コマンドリファレンス

4.37 setpwrmode (1M)

名前
setpwrmode - 電源連動モード設定コマンド
形式
/usr/sbin/FJSVmadm/setpwrmode [mode [enable|disable] | default]
機能説明
電源連動モードを設定します。
指定のモードを有効(enable)または無効(disable)にします。
modeの指定がない場合、すべての設定値が表示されます。
enable/disableの指定がない場合、現在の設定が表示されます。
オプション
オプションを以下に示します。

mode

modeは、以下の中から1つを指定します。[]は、デフォルト値を示します。

RCI情報

mode

意味

PONSND

投入送信モード[enable]

PONRCV

投入受信モード[disable]

POFFSND

切断送信モード[enable]

POFFRCV

切断受信モード[disable]

EPOSND

EPO切断送信モード[disable]

RSTRCV

RESET受信可能[disable]

FPOSAFE

FPO(強制電源切断)後の投入抑止モード[disable] (PW-Pのみサポート)

EPC情報

mode

意味

EPCPON

投入指示受信可能[enable]

EPCPOFF

切断指示受信可能[enable] (PW-P非サポート)

EPCREIPL

REIPL受信可能[enable] (PW-P非サポート)

enable

指定のモードを有効にします。

disable

指定のモードを無効にします。

default

すべてのモードをデフォルトの設定値に戻します。

使用例
現在の設定例を以下に示します。

# /usr/sbin/FJSVmadm/setpwrmode
PONSND : disable
PONRCV : disable
POFFSND : disable
POFFRCV : disable
EPOSND : disable
RSTRCV : disable
EPCPON : enable
EPCPOFF : enable
EPCREIPL : enable

投入指示送信可能モードを有効にした例を以下に示します。

# /usr/sbin/FJSVmadm/setpwrmode PONSND enable

終了ステータス
終了ステータスを以下に示します。
0 :正常終了
0以外:エラー発生

目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2001-2005
All Rights Reserved, Copyright(C) 株式会社PFU 2001-2005