マシン管理説明書 2.6 |
目次
索引
![]() ![]() |
第3章 モデル別情報 | > 3.2 PRIMEPOWER250/450 | > 3.2.10 XSCF設定 |
SNMP設定の操作方法を説明します。
XSCFは、SNMPプロトコルでネットワークを管理します。
SNMPに関する設定を表示します。
SNMPプロトコルを以下の項目から選択します。
SNMPの管理情報を設定します。
メニューから指定する項目はいずれも省略可能です。
管理者名は、ASCII(15文字以内)で入力します。
何も入力しないでリターンキーを押すと、設定は削除されます。
機器名称は、ASCII(15文字以内)で入力します。
何も入力しないでリターンキーを押すと、設定は削除されます。
機器設置場所は、ASCII(15文字以内)で入力します。
何も入力しないでリターンキーを押すと、設定は削除されます。
管理情報がXSCFに反映されます。
SNMPのコミュニティ登録・設定サブメニューを表示します。
コミュニティは、最大2件まで登録できます。
[コミュニティを新規登録する場合]
コミュニティ名をASCII(11文字以内)文字で入力します。
SNMP管理マネージャのIPアドレスを指定します。
管理マネージャのIPアドレスに0.0.0.0を指定した場合は、すべての管理マネージャからのアクセスが許可されます。
この場合、トラップ送信の設定に関わらず、SNMPトラップは送信されません。
管理マネージャからのアクセス方法を以下から選択します。
- Read Only
- Read Write
管理マネージャへのSNMP トラップ送信の有無を以下から選択します。
- 有効
- 無効
コミュニティに関する情報がXSCFに登録されます。
[登録済みのコミュニティを変更する場合]
コミュニティ名を選択します。
コミュニティ名選択後は、コミュニティを新規登録する場合と同様の操作を行います。
現在登録済みのコミュニティ一覧から、選択した項目を削除します。
目次
索引
![]() ![]() |