マシン管理説明書 2.6 |
目次
索引
![]() ![]() |
第2章 マシン管理の各機能 |
この機能はPRIMEPOWER1/100および富士通S series、GP-Sファミリー以外の全モデルでサポートされています。
ただし、PRIMEPOWER800/900/1000/1500/2000/2500/HPC2500およびGP7000F モデル1000/2000では、System Management Console (SMC) で同様の機能がサポートされています。SMCを使用してください。
本体装置の電源を投入・切断するスケジュールを設定し、そのスケジュールに従って自動運用する機能です。自動電源制御に関するメニューをCUIメニューおよびGUIメニューに分けて以下の表に示します。
なお、本体装置の機種により提供されるメニューが異なります。
PRIMEPOWER1/100/200/400/600、GP7000F モデル200/200R/400/400R/400A/600/600Rについては、「3.1.2 本体装置の機種と提供メニュー」を参照してください。
PRIMEPOWER250/450については、「3.2.2 本体装置の機種と提供メニュー」を参照してください。
PRIMEPOWER650/850/900/1500/2500/HPC2500については、「3.3.2 本体装置の機種と提供メニュー」を参照してください。
PRIMEPOWER800/1000/2000およびGP7000F モデル1000/2000については、「3.4.2 本体装置の機種と提供メニュー」を参照してください。
PRIMEPOWER800/900/1000/1500/2000/2500/HPC2500およびGP7000F モデル1000/2000での自動電源制御については、以下のマニュアルを参照してください。
『System Console Software ユーザーズガイド』
○:本体装置導入時に設定 △:必要に応じて設定 −:設定情報なし
メニュー項目/ |
概要 |
設定情報の有無 |
---|---|---|
スケジュール運用開始 |
スケジュールの運用を開始します。 |
− |
スケジュール運用停止 |
スケジュールの運用を停止します。 |
− |
スケジュール追加 |
日単位、週単位および月単位のスケジュールを設定します。 |
△ |
休日スケジュール追加 |
休日のスケジュールを設定します。 |
△ |
スケジュール、休日スケジュールの選択削除 |
任意のスケジュールを削除します。 |
− |
全スケジュール、休日スケジュールの削除 |
すべてのスケジュールを削除します。 |
− |
スケジュール表示 |
休日、特定日、日単位、週単位および月単位のすべてのスケジュールを表示します。 |
− |
スケジュール |
現在時刻以降の自動電源制御の実施予定を表示します。 |
− |
○:本体装置導入時に設定 △:必要に応じて設定 −:設定情報なし
メニュー項目/ |
概要 |
設定情報の有無 |
---|---|---|
自動電源制御/ |
すべてのスケジュールを表示します。 表示される情報を以下に示します。
|
− |
自動電源制御/ |
スケジュールの運用の開始・停止を設定します。 また、日単位、週単位、月単位などのスケジュールを設定します。 設定する項目を以下に示します。
|
○ |
自動電源制御/スケジュールの削除 |
任意のスケジュールを削除します。 |
− |
自動電源制御/復電投入モードの設定 |
復電投入モードを設定します。 本体装置稼動中に停電などにより電源が切断された場合、復電したときの動作を復電投入モードとして設定します。 |
○ |
自動電源制御/クラスタシステムの一致化 |
クラスタシステムと自動電源制御のスケジュールを合わせます。 なお、クラスタシステムを構成するホストを増設した場合、またはホストの交換を行った場合に行います。 |
△ |
目次
索引
![]() ![]() |